タグ

軸に関するcometoriのブックマーク (4)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    cometori
    cometori 2008/04/12
    『今私は一人で構築する部分を手がけていて、人との関わりや議論から結論を導くという手法を避けている』 あー、見つけた!ここだ。ちょっちぷんさんのその軸は真に確かでブレない。しばらく宿らせてもらおう
  • ブログ情報 - 風のスクラップ

    cometori
    cometori 2008/03/19
    私はまだ自分のネガコメ(というよりネガ反応)ポリシーが定まらんよ。なんでやろな。
  • スポーツ審判員の中立性と政治的中立性 - 女教師ブログ

    社会3月23日の自分のエントリに自家受精的にインスパイアされて、スポーツの審判と政治的意見をアナロジーでとらえたらどうなるか考えてみた。上のモデルのように、審判は両チームから等距離を置いているという点では中立的である。しかしその一方で、ルールとかスポーツマンシップにはべったりくっついていることが良くわかる。このような姿勢には「人情派審判」とか「エンタテイメント重視の審判」というのはありえなくなる。つまり、「ルール」を重視することで、その他の要因(人情とか義理とかエンタテイメント性とか視聴率とかいろいろ)は切り捨てられる。もちろん、「切り捨ててはいけない」などと主張するつもりはない。ただ「審判員が絶対的に中立な状態はありえない」ということを言いたいだけである。 これを政治的意見に適用すると上のようになる。左右両意見に「等距離」を置いているように見える中立性とは、実際のところ、例えば「事なかれ

    cometori
    cometori 2008/03/03
    「中立」というものがあるなら、対立する二点の中間位置ではなく、論点には価値判断を下さない「メタ視点」位置かなと考え中。議論の「進行調整役(軌道修正力)」になり得るが、議論そのものを牽引することはない
  • 基軸のない中立は浮動する。中立のつもりが流される。 - 風のはて

    元の記事よりブクマコメントの方が有意義というのも面白い。2008年02月29日 y_arim そりゃあ自称中立のひとに世界は変えられないわな。世界を変えるのはいつだって強烈なエゴから発される著しく偏った言葉だ。ある種の毒を撒き散らす自覚と覚悟がなければ文章なんて書けない。2008年02月29日 sivad そらブログでお手軽にセカイが変わりゃ世話ないよ。↑確かに、中立ってのは現状維持ってことだわな。はてなブックマーク - 世界があまり変わらないのでブログやめようかと思う - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記目ぇ覚めた。確かにそうだ。 中立とはなんぞや。普通、中立って言うとこういうイメージを持つ。とりあえず政治的な話にするね。政治的思想には、右と左があるわけで、その真ん中に「中立」っていうのがある。あるはずなんだ。これを「絶対中立点」と呼ぶことにする。イメージとしては、この「絶対中立点」で「

    cometori
    cometori 2008/03/01
    イラストの『それどころじゃない』にスター(笑)/最近、自分の「書く」基軸がブレている。というより二つの軸がダブルバインド状態/「基軸を隠す」というより、複数軸もっていてどれが主軸かわからない人が多そう
  • 1