2021年5月1日のブックマーク (2件)

  • HPVワクチン、接種者が増加 低迷から一転20%近くに | 共同通信

    子宮頸がんを予防する「HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン」の接種者数が大幅に増えていることが厚労省の集計で1日までに分かった。2016年ごろには接種率が1%未満と低迷していたが、その後は増加傾向が続いていた。昨年10~12月は特に多く、担当者は「接種率が20%近かった」と話す。 ワクチンは13年4月から小学6年~高校1年の女子を対象に定期接種が始まった。接種後に全身の痛みなどを訴える人が相次ぎ、厚労省は接種を勧める取り組みを中止した。増加の理由は定かではないが、自治体や専門家の情報発信や、厚労省によるワクチン情報冊子の配布が影響した可能性がある。

    HPVワクチン、接種者が増加 低迷から一転20%近くに | 共同通信
    commecco
    commecco 2021/05/01
    ワクチンって儲からんし、バッシングされるしで日本ではめたくそにされた結果、コロナワクチン遅れの一因になった説も
  • 日本のワクチン接種遅れに批判強まる-大量のEU製が承認済みと発覚

    欧州連合(EU)は今年初め以降、5000万回分を超える量の新型コロナウイルスワクチンの日向け輸出を承認した。これを受けて、日の国民は不満を強めている。 EUは26日、ファイザーやモデルナの製品を含め、EU域内の施設で製造されたコロナワクチン約5230万回分の日向け輸出が承認済みだと明らかにした。EUからワクチンが出荷された43カ国の中で最も多い量だ。 国内接種の遅れについて、日の政府当局者が供給上のボトルネックが理由の一つだと指摘してきただけに、日向けワクチンが大量に存在するとの事実は国民をいら立たせている。ブルームバーグのワクチントラッカーによれば、接種を受けた日国民はわずか1.3%と経済協力開発機構(OECD)加盟国37カ国で最も低い。これに対し、米国は37%、英国は約36%だ。 EU承認を巡る情報がソーシャルメディア上で取り上げられる中、河野太郎行政改革担当相(ワクチン担

    日本のワクチン接種遅れに批判強まる-大量のEU製が承認済みと発覚
    commecco
    commecco 2021/05/01
    承認から接種までタイムラグがあるのは当然だし、出荷阻止とか、減産通知とかあるなかで、しゃーない面もあるやろ