2022年5月20日のブックマーク (1件)

  • 原子力が再稼働すれば需給ひっ迫は回避できたのか?

    3月22日に初めて発出された「電力需給ひっ迫警報」の原因と対策を検証する連載。第1回で需給ひっ迫の概要を、第2回で原因を詳細に分析しました。続く今回は、需給ひっ迫後に多く聞かれた「原発が再稼働していれば」「自由化の失敗だ」といった言説について検証します。 関連情報: 連載第1回:3月22日の電力需給ひっ迫はなぜ起きたのか、根原因と対策を探る 連載第2回:福島県沖地震と急激な寒波到来、需給ひっ迫は不可避だった? なぜ、3月22日に需給ひっ迫が起きたのか。その原因は、前回記事「福島県沖地震と急激な寒波到来、需給ひっ迫は不可避だった?」で解説したように、3月16日に発生した福島県沖地震によって発電所と連系線の容量が5GW失われたことと、突然の寒波襲来によって1週間前の電力需要予測よりも7GW以上増加するという2つの事象が重なったことにあります。 2つの事象、それぞれが単独で発生しても需給ひっ

    原子力が再稼働すれば需給ひっ迫は回避できたのか?
    commecco
    commecco 2022/05/20
    原発はベース電源で急激な需給変化に対応できないのはその通り。ただ、原発の停止によって、これまで調整役だった火力発電がフル稼働させられていることも需給変化への対応を難しくしていると思うのだけど。