タグ

2021年10月8日のブックマーク (2件)

  • 窓辺の小石(29) コマンドライン補完機構

    WindowsのPowerShellではコマンドや引数の補完が可能だ。Linuxのbashでもコマンドや引数などの補完ができる。cmd.exeでは、ファイル名の補完機能はあるが、コマンドや引数の補完機能はない。Androidもadb shellでは、ファイル/ディレクトリ、PATHによる実行ファイルの補完はあるが、引数の補完はできない。 コマンドラインで補完が利用できると、コマンド名がうろ覚えでも問題ない。コマンド名さえわかれば、--helpオプションやシステムのヘルプ(Linux/UNIXのmanやPowerShellのget-helpなど)を使うことでコマンドの使い方がわかる。 コマンドラインにどんなに堪能でも、年に一度使うかどうかのコマンドを完全に覚えるのは、よほど記憶力が良くないと難しい。筆者も記憶力には自信があるほうだが、いつもLinuxのsytemctlコマンドをsyscont

    窓辺の小石(29) コマンドライン補完機構
    common255
    common255 2021/10/08
  • 開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)|任天堂

    任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きました」の第2回として、 10月8日(金)に発売となる 「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の ハードウェア開発をリードした二人に話を訊いてみました。 まずは自己紹介をお願いします。 任天堂のハードウェア※1開発を担当する 技術開発部の責任者の塩田です。 私は入社以来、ずっと据置型ゲーム機の開発に携わってきました。 かつて「社長が訊く」というコーナーで、 「Wii」※2や 「Wii U」※3のお話をさせていただいたことがありますが、 それ以前も据置型ゲーム機の開発には携わっていまして、 実は入社して初めて開発に携わったゲーム機は 「Newファミコン(AV仕様ファミコン)」 ※4でした。 その時に先輩社員の方から、 任天堂のものづくりを背中で教えてもらったように思っています。 技術

    開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)|任天堂