タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

RSSに関するcommon255のブックマーク (7)

  • LDRライクなRSSリーダのIrodr 1.0.0をリリースした | Web Scratch

    InoreaderのPCフロントエンドとして動くRSSリーダのIrodrが十分安定したので1.0.0をリリースしました。 LDRライクなInoreaderクライントのIrodr 1.0.0リリース。https://t.co/oco0VlPbBDhttps://t.co/UTPYfW3FnW pic.twitter.com/GzKLSj9zeo — azu (@azu_re) September 30, 2018 Release Release 1.0.0 · azu/irodr IrodrはLDRライクな操作感を実現するために作成したInoreaderのフロントエンドです。 RSSの管理やRSSのクロールなどはInoreaderが行っていて、IrodrはAPI経由でRSSを取得しているだけです。 未読などはInoreaderと同期しているため、Inoreaderのウェブ版やモバイルアプリと

    LDRライクなRSSリーダのIrodr 1.0.0をリリースした | Web Scratch
  • LDRに代わる新しいRSSリーダーFeedponを開発した - emonkak's Blog

    はじめに LDRが終了するということで、FeedlyをバックエンドにしたWebブラウザ上で動作する新しいRSSリーダーFeedponを開発した。 現在の所FirefoxのアドオンとChromeの拡張として配布している。 他にモバイル版として、CordovaでパッケージングしたAndroidとiOSアプリがあるものの、ストアでは配布していない(お金がかかるので)。 モバイル版を利用する場合は各自でビルドしてインストールする必要がある。 稿は今回開発したFeedponの設計思想とその特徴を語るものである。 背景 自分が長年愛用していたRSSリーダーのLDR(Live Dowango Reader)が2017年8月31日をもって終了と告知された。 終了の告知はLivedoor時代から数えると2度目で、今回はいよいよ当に終了した。 実は、一度目の2014年10月の終了告知から、新しいRSSリー

    LDRに代わる新しいRSSリーダーFeedponを開発した - emonkak's Blog
  • シリコンバレー101(506) RSSリーダーの標準となった「Google Reader」、8年間の功罪

    2006年1月にRSSリーダー「SearchFox」からサービス終了のメールを受け取ったMichael Arrington氏がTech Crunchで以下のようにコメントした。 「RSSリーダー市場にはいくつもの様々な選択肢が登場し、激しい競争が繰り広げられている」 たしかに当時、RSSリーダーはWebで発信される膨大な情報を効率的にフィルターする"未来"だった。ところがほんの7年前のことなのに、いま読むと違和感しか残らない。原因は、2005年10月に登場したGoogleのフィードリーダーサービス「Google Reader」である。いきなり"強力な無料サービス"との競争を強いられたことで、当時次々にRSSリーダー市場に参入したスタートアップが一掃されてしまった。どんなサービスが激しく競争していたのか、今ではさっぱり思い出せない。 さて、Googleが2回目の春の大掃除でGoogle Re

    シリコンバレー101(506) RSSリーダーの標準となった「Google Reader」、8年間の功罪
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
  • Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加

    Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。 終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。 Webサービス まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。 livedoor Reader http://reader.livedoor.com/ livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗

    Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
  • ちょっと便利なRSSリーダーの使い方 | moewe plus+

    RSSリーダーと言えばブログやニュースの更新を見るのに使っている人が多いと思います。今回は「こんなものもRSSリーダーで読めちゃうよ」というものをいくつか紹介したいと思います。 ニコニコ動画の公開マイリストを登録 続きものや沢山の動画を公開している人は、専用マイリストを公開していることが多いです。この公開マイリストはRSSを発行してます。 このRSSRSSリーダーに登録しておけば、新しい動画が投稿されたときに見逃さないで済みます。 YouTubeのチャンネルを登録 こちらもニコニコ動画と同じような感じですね。チャンネルを持っているアップロード主のアカウントをクリックすると「フィード」という項目があります。そこでRSSが配信されています。 わざわざチャンネル登録しなくても良いのがメリットですかね。 Twitterをフォローせずに読む Twitterの投稿は読みたいけどフォローはしたくない、

  • RSSを勝手に自動作成・更新してくれる無料Webサービスまとめ 2011年版 : web memo.Ver.2

    任意のWebページを指定することによって、RSSフィードを出力していないサイトでも利用者側で勝手にRSSを生成することができるWebサービスのまとめ。一般的な「RSSフィードがない(古い)サイトでも、RSSリーダでチェックしたい」という場合から、サイト管理者側が「RSS出力に対応していないサイトだけど、引っ越しやツールの入れ替えもできない。でも更新情報は配信したい」などの目的にも使えるので、覚えておくと便利なサービスのはず。 実はこのネタはずいぶん前に書いたことがあるんだけれども、なにせ2008年の記事なので紹介したサービスが1つを除いて終了してるというありさま。というわけで、2011年6月現在で使えるものをピックアップしてみた。 なお、登録が不要なタイプものはRSSフィードが提供されてないわりに更新頻度が高いJR東日:列車運行情報をRSS化したものへのリンクを張っておくので、変換精度を

    RSSを勝手に自動作成・更新してくれる無料Webサービスまとめ 2011年版 : web memo.Ver.2
  • 1