2015年7月21日のブックマーク (3件)

  • 「ギリシャの戦闘機がトルコ着陸、ATMから現金引き出す」←ジョークと判明

    ギリシャ空軍の戦闘機「F-16」が秘密裏にトルコの飛行場に着陸し、ATMから現金を引き出した後に離陸してギリシャに戻ったと報じた……という話題が7月20日、世界中のニュースサイトやソーシャルメディアに拡散した。 EILAT, ISRAEL - DECEMBER 09: A Greek F-16 jet takes off on December 9, 2014 at the Ovda airbase in the Negev Desert near Eilat, southern Israel. Israel and Greece concluded a Joint Air Forces drill during the joint IDF-Hellenic Air Force drill week. On Sunday, official Syrian media reported th

    「ギリシャの戦闘機がトルコ着陸、ATMから現金引き出す」←ジョークと判明
    compatio
    compatio 2015/07/21
    ハフィントンだって、これがジョークっていうニュースがなかったら嬉しそうに記事書いてただろw いつものように3日遅れで
  • 東芝 見かけ上の利益かさ上げに組織的関与 NHKニュース

    東芝で発覚した会計処理の問題を調べていた、外部の専門家で作る第三者委員会は20日調査結果をまとめた報告書を会社側に提出しました。この中で一連の会計処理の中には、「経営トップらを含めた組織的な関与があり、意図的に『見かけ上の利益のかさ上げ』をする目的で行われた」ものがあると断定し、経営体質そのものを厳しく批判しました。 第三者委員会は、報告書のなかで、歴代3人の社長が「目標の達成を強く求めていた」と指摘しています。 このうち、3人がそろって関与したのがパソコン事業でした。西田厚聰氏は、社長だった平成20年、リーマンショックによる業績悪化の懸念が広がるなか、決算をまとめる前の月に開かれた定例会議の場などで、パソコン部門に対して、50億円の営業利益の上積みを「チャレンジ」として 求めました。これが見かけ上の利益をかさ上げする会計処理につながったとしています。 こうした要求は、後任の社長の佐々木則

    compatio
    compatio 2015/07/21
    粉飾は正式な用語ではないので使わない
  • 韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑 伊企業からハッキングプログラム…担当職員は自殺

    【ソウル=藤欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。 発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。 国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。 18日には

    韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑 伊企業からハッキングプログラム…担当職員は自殺
    compatio
    compatio 2015/07/21
    ブコメがほとんどアメリカ政府によるスマホとSNS監視がなかったことになってるw