タグ

designに関するcompu_ladyのブックマーク (9)

  • 黒を使うな - モジログ

    Ian Storm Taylor - Design Tip: Never Use Black (August 2012) http://ianstormtaylor.com/design-tip-never-use-black/ デザインでは黒を使うな、という話。筆者のIan Storm Taylorは、Segment.ioというサービスの共同創業者で、デザイナーでもあるようだ。 筆者は子供のとき、美術の教師から、黒には注意せよとアドバイスされた。その後、RISD(Rhode Island School of Design)でも似たようなことをたびたび言われたとのこと。 人間は、「暗いもの」を「黒」と結びつけてしまいやすい。しかし、ほんとうの「黒」というものは、実はめったにない。筆者はまず、Wayne Thiebaud(アメリカのポップアートの画家)の絵を例に、影が黒ではないことを示す。

  • お前らの描いた絵をカッコ良くする:キニ速

  • WEBデザインが素敵なサイト教えろ:キニ速

  • レスポンシブWebデザインで作られた凄いWebサイト

    Andersson-Wise Architect... / momentum / VML - Full Service Digit...他...全10件

    レスポンシブWebデザインで作られた凄いWebサイト
  • 米国のデザイン教育から学んだこと デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    はじめに教授からのWhy? Why? Why?と立て続けに押し寄せる「どういったロジックを元に〜をデザインしたのか?」という質問の嵐に対して、学生達がBecause, Because, Becauseと素早く理論を構成して「何故なら〜だからです」というロジックを組み立て続ける。 そんな米国大学で展開されるデザイン講義を目の辺りにしてきた僕は、「デザインとはこんなにも理論的なプロセスだったのか」という率直な実感を持っています。 デザインと聞くと生まれ持った才能を存分に発揮してクリエイティブに様々なものを生み出していくというイメージをお持ちの方も多いかも知れませんが、これは全くの誤解であると言えます。 来、デザインプロセスとは問題解決を前提としているため、地味な作業の連続であり、非常に理論的なプロセスで構成されています。 僕は日で5年間、米国で3年間デザインの教育を受けましたが、実感として

    米国のデザイン教育から学んだこと デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
  • 装丁買い2 | これ、誰がデザインしたの?

    編集宮後です。 書体に興味のない人にはタイトルからして 何のだかまったくわからない、こちらの。 Futura、Avantgarde、Bodoni、DINなど、 1つの欧文フォントにフォーカスして そのフォントを使ったグラフィックデザインを集めたです。 HelveticaやGaramondなどよく知られるメジャー書体ではない ラインアップも気になります。 1号目の『I Love Futura』は中の文章も すべてFuturaで組まれているという徹底ぶり。 でも、どうして創刊号がFuturaなんだろう? 謎。 現在、4号目DINまで刊行されています。 表紙にホログラム箔が押してあったり、小口がピンクに塗られていたり、 なんか印刷に凝ってるなあと思ったら、香港の出版社のでした。 『I Love Type Series vol.1 I Love Futura』 Viction Worksh

    装丁買い2 | これ、誰がデザインしたの?
    compu_lady
    compu_lady 2012/02/08
    また香港
  • 装丁買い5 | これ、誰がデザインしたの?

    編集宮後です。 装丁買い、最後の2回はアジアから。 このはたぶん90年代後半に香港で買ったもの。 Bathing Apeの服を香港スターが着た写真集『wink』。 写真とブックデザインはWing Shaさん。 当時はやっていたウォン・カーウァイの映画風テイスト。 造が凝ってるところはさすが香港。 表紙は板紙が貼ってあるだけの簡素なつくりですが、 中頁は全部袋綴じになっていて、 ところどころポストカードが挿入されています。 でも、袋とじ、ポストカードになにか意味があるわけではなくて、 なんとなくそういうふうにしたかったからした的な感じ。 最後はなぜか蛇腹折りと折り畳まれたポスターが入っていて、 かなりやりたい放題です。 日ではこういう造は難しいので、海外で見つけたときに即買いです。 『wink』 photo&design: Wing Shya[Shya-la-la workshop]

    装丁買い5 | これ、誰がデザインしたの?
    compu_lady
    compu_lady 2012/02/08
    かっこいい
  • Loading...

    Loading...
  • 1