タグ

2012年6月18日のブックマーク (4件)

  • L'Arc-en-Ciel、メンバー同士の“盗撮キス写真”が流出

    この記事では、hyde(Vo)がken(G)、tetsuya(B)、yukihiro(Dr)のそれぞれと路上や公園、車中といったシチュエーションでキスを交わす衝撃的な写真を紹介。記事中では彼らの関係について「まさかバンドメンバー全員が“お相手”だったとは驚きだ」「はたして彼らのキスは親愛の証なのか、熱愛の印なのか」と述べられているが、L'Arc-en-Cielのオフィシャルサイトでは「内容は事実とは異なります」「件に関するコメントは差し控えさせていただきます」と、報道内容を否定するコメントを掲載している。 実は今回の記事は、10月12日リリースの彼らのニューシングル「X X X(キス キス キス)」のプロモーション企画として掲載されたもの。「FRIDAY」発売前からオフィシャルサイトで報道内容を否定するコメントが発表されたため、ファンの間ではさまざまな憶測を呼んでいた。写真および記事の詳

    L'Arc-en-Ciel、メンバー同士の“盗撮キス写真”が流出
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    comuchi
    comuchi 2012/06/18
    このプロモーション知らなかった。うまいこと考えるね~
  • 「LINE」の新作スタンプで、遅刻をかわいらしく謝罪してみた

    若者のスマートフォンユーザーに「LINE」が流行している。NHN Japanが提供するアプリで、登録ユーザー数は3000万人を突破、世界16カ国のApp Storeで無料1位を獲得した。電話番号を知らなくても、相手のIDさえ分かればスマートフォンで無料通話ができるほか、無料でメッセージを送ることもできる。海外通話も無料だ。 スマートフォンのアドレス帳に登録されている人を検索して、IDを表示してくれる。同じような機能はスカイプやカカオトークといった他のサービスにもあるが、「スタンプ機能」はLINEにしかない。これがいま若いスマホユーザーに大人気なのだ。 相手も「了解」のスタンプで返してくれた スタンプとは、従来の絵文字や顔文字とも異なる大きめな画像で、LINEのメッセージとして送信できる。文字に添付してもいいし、スタンプ単体で送ることもできる。 LINEに登録すると、無料で約200個の絵文字

    「LINE」の新作スタンプで、遅刻をかわいらしく謝罪してみた
    comuchi
    comuchi 2012/06/18
    確かにかわいい。
  • 「氷をバリバリ食べる」人は危険!実は恐ろしい氷食症の実態(美レンジャー) - エキサイトニュース

    世の中には、「えっ、それをべるの?」というようなものを口にする異症があります。異症とは土や紙、粘土など栄養価のないものを無性にべたくなる症状のこと。特に、妊娠中の女性で鉄欠乏性貧血が重くなると起こりやすいそうなのですが、近年は妊娠していない若い女性にも多い症状なのだそう。今回は、異症の中でも割合の多い氷をバリバリとべる“氷症”についてお話します。 ■氷症の原因レストランやカフェで、ドリンクのグラスに入っている氷をバリバリとべる人を見たことはありませんか? ただ単に氷が好きでべる人はいいのですが、そうでないケースもあるのです。「無性に氷がべたくて仕方がない」という衝動に駆られ、好きでもないのにべてしまう……。そんな人は“氷症”かもしれません。この氷症の原因は、体内の鉄分不足!赤血球が不足することで脳に十分な酸素が行き届かず、自律神経に狂いが生じて、体温調節がうまく

    comuchi
    comuchi 2012/06/18
    妖怪みたいw