2019年1月19日のブックマーク (3件)

  • ホームベージ閉鎖のお知らせ

    2020年1月17日をもって、弘前大学社会言語学研究室のホームページを閉鎖しました 弘前大学にある社会言語学研究室は、とくに青森県の方言に精通した研究室として、 また日語のソフトパワーや日の言語外交が抱える諸問題について考える研究室として 役割を果たしてきました。 阪神・淡路大震災を機に研究が始められた減災のための「やさしい日語」は、 いま、多くの場所で活用されています。 これまで研究を進められましたのは、 研究室での活動に理解を示してくださった皆さまのおかげと存じ、厚く御礼申し上げます。 2020年1月17日(阪神・淡路大震災から25年目) 社会言語学研究室 ゼミ生一同 卒業生一同 教授 佐藤和之 重要:研究室からのお願い 社会言語学研究室が提供してきた「やさしい日語」表現は、外国人被災者支援に就く皆さんが速やかな活動に入れるようになることを目的にしています。そのため、社会言語学

    comunedu
    comunedu 2019/01/19
    "2020年1月17日以降は研究室のホームページにアクセスできなくなります。 必要な言語資源がありましたらダウンロードください。"
  • 《くらしのデザインA→Z》(8)辞書 |

    くらしはデザインで溢れています。しかし、そのほとんどが一般的に「デザイン」としては認識されていません。生活の「当たり前」には、それぞれ意味があります。通年連載を通して、デザインの奥深さをのぞいてみましょう。 知らない言葉に出会うと、私たちは辞書を引き、意味を知る。小さな字で一ページ一ページ細かく言葉が羅列されているだけに見えるが、実は様々な「デザイン」が施されている。 三省堂辞書出版部の武田京さんと出版物のデザインを行うデザイン室の佐野文絵さんは「辞書はミリよりはるかに小さい印刷用の単位でレイアウトを組んでいる」と話す。 読みやすい紙面にするため、行間や文字のフォント、大きさなど隅々にまで趣向を凝らしている。例えば、ほんの2ミリ四方の小さい文字で書かれた解説文でも漢字に対してかなを最大限まで拡大している。これにより、漢字とひらがなのバランスがとれ、より読みやすく感じることができる。 武田さ

    《くらしのデザインA→Z》(8)辞書 |
    comunedu
    comunedu 2019/01/19
  • 書店さんで10万円分買いたい放題権プレゼント! 当選者の選択は・・・!?

    「母ちゃんすごいもんに当たった!」と涙ぐんだ当選者。 応募動機は「屋さんに通っていた独身の頃のように乱読したい!」 実際に京都の書店で選んだのは・・・? 〝書店さんで思い切りを買いたいと思ったことはありませんか?〟 そんなうたい文句で始まった企画「書店さんで10万円分買いたい放題出来る権利プレゼント! 当選者の方に、ご希望の日時と書店を選んでいただき、あとは当日10万円分の書籍をレジへ持って行くだけというこの企画(応募時の特設サイトはこちら▶▶▶ https://www.shogakukan.co.jp/pr/id2018summer/)の当選者が決定しました! 1万5千を超える応募の中から選ばれたのは、京都府在住のAさんです。 12月30日(日)、大垣書店イオンモールKYOTO店に、ご家族・ご親族の皆さまと一緒にいらっしゃったAさんは、「当に10万円分も大丈夫なんですか?」とまだ信

    書店さんで10万円分買いたい放題権プレゼント! 当選者の選択は・・・!?
    comunedu
    comunedu 2019/01/19
    "『三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様』 は、主人と主人のお母さんものすごい阪神ファンなので、こういう機会でもないと買えないと思い選びました"