タグ

ブックマーク / www.asahi.com (336)

  • 核の傷痕、戻れぬビキニ 水爆実験から60年:朝日新聞デジタル

    東京から南東方向へ約4千キロ。太平洋のほぼ真ん中、見渡す限り真っ青な海が広がる眼下に、ビキニ環礁が姿を現した。 サンゴが隆起しててできた23の島が首飾りのように連なる。島々はヤシの木々の緑に覆われている。 その環礁の北西角に、ぽっかりと開いたくぼみが見えた。周りの明るい色と違い、海の青さは濃く深い。 通称「ブラボー・クレーター」。1954年3月1日、米国の水爆「ブラボー」の実験でできた。直径約2キロ、深さ約80メートル。海底にはすり鉢のように筋状の模様があり、中心に向かって深くなる。常夏の海に刻まれた「核の傷痕」だ。 広島原爆の1千倍の威力といわれたこの爆発で、周囲にあった三つの島が吹き飛び、放射性物質が広範囲にまき散らされた。事前に避難しなかった危険区域外の環礁の住民や、日のマグロ漁船「第五福竜丸」など周辺で操業中だった船舶が「死の灰」を浴びた。 ビキニ環礁の地方政府によると、核実験前

    核の傷痕、戻れぬビキニ 水爆実験から60年:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/02/25
  • 大雪で次々孤立、なぜ? 「渋滞連鎖、手付けられない」:朝日新聞デジタル

    道路での立ち往生や、集落の孤立が長期化したのはなぜか。 約670世帯が孤立した山梨県早川町。町外から集めた除雪業者が懸命の作業に当たるが、道路開通のめどはたたない。町職員は「例年の20~30センチの積雪なら1日で除雪できるが、今回は少ない所でも1メートル。町の除雪能力を超えた」。65歳以上の人が人口に占める「高齢化率」は約5割と県内で最も高い。職員は「除雪のマンパワーも不足している」と話した。 「いわゆる豪雪地帯ではない場所に、一度に大量の雪が降ったことが被害を広げた原因」と話すのは防災科学技術研究所の上石勲・雪氷防災研究センター長。「出動できる除雪車と運転手が足りない。道路にも、雪を留め置く堆雪場(たいせつじょう)がないなど豪雪に対応した構造になっていない。そんな場所で一度立ち往生が起こると渋滞が連鎖し、手が付けられなくなる」と分析する。

    大雪で次々孤立、なぜ? 「渋滞連鎖、手付けられない」:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/02/18
  • 南極観測船「しらせ」が座礁 60年で初、船底壊れ浸水:朝日新聞デジタル

    帰途に就いていた南極観測船「しらせ」が16日午前7時40分(日時間午後1時40分)ごろ、南極海で座礁し、動けなくなった。しらせが座礁したのは60年近い日の南極観測史上初めて。 国立極地研究所によると、しらせは南緯67度39分、東経45度49分、無人のロシアのマラジョージナヤ基地沖約700メートルで船底が暗礁に接触し、航行不能になった。船底が壊れて浸水しているが、二重になっているため内側の方に損傷はない。今のところ、観測隊員や乗組員にけがはなく、燃料流失もないという。 水中カメラで船底を調べ、17日午前7~9時(同午後1~3時)の満潮時に離礁を試みたがうまくいかず、次に満潮となる17日夜(日時間18日未明)に再び離礁を試みる。 しらせは2月12日に54次越冬隊と55次夏隊を収容し終わり、氷海を離れて帰路へついた。現在の海域に流氷は広がっているが、氷に閉じ込められる危険は今のところはない

    南極観測船「しらせ」が座礁 60年で初、船底壊れ浸水:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/02/18
  • 列車ストップ1200人動けず 山梨、除雪車なく手作業:朝日新聞デジタル

    14日から15日にかけて関東地方を襲った記録的な大雪の影響で、16日午前も各交通機関で混乱が続いている。 JR東日によると、山梨県内のJR中央線で特急、普通列車あわせて10が駅で立ち往生。乗客約1200人は列車内や駅近くの公民館、駅会議室などで休んでいる。山梨県内に除雪車は無いため、比較的雪に強い特急車両や貨物列車の先頭車両に除雪作業員を乗せて雪をかき分けながら救済に向かっているという。新幹線も午前11時現在で山形新幹線、上越新幹線、長野新幹線で運転を見合わせているという。 高速道路も新東名や東名をはじめ各地で通行止めになっている。NEXCO中日によると、中央道の大月インターチェンジで立ち往生した400台が談合坂サービスエリアに15日夜に誘導され一夜を明かしたという。付近の一般道も通行止めのため脱出のめどがたっていないという。 空の便も乱れている。日航空によると、午前11時現在、国

    comzoo
    comzoo 2014/02/16
  • 秩父のトンネル、18人なお孤立 食料投下、強風で断念:朝日新聞デジタル

    大雪のため埼玉県秩父市の県道に乗用車やダンプなど計8台が立ち往生し、2カ所のトンネルに避難した18人は、除雪が進まずに16日午前11時現在も孤立した状態が続いている。県が携帯電話で連絡を取っており、体調不良などの情報は入っていないという。 県は同日午前7時半ごろ、前日に続き防災ヘリからおにぎりや水などの料や毛布の投下を試みたが、風が強く断念したという。今後、県警と協力し、天候の回復を待ってヘリで救出する方針という。また県土整備事務所の除雪車が約5キロ離れた国道で現場に向けて除雪作業を進めている。 現場は秩父市中心部から北西に約25キロの山中。15日時点での最大積雪量は100センチを超えたとみられる。

    comzoo
    comzoo 2014/02/16
  • 「全日展」書道部門、23県で架空人物に知事賞 主催者、偽名で出展:朝日新聞デジタル

    文化庁が後援する書道中心の公募美術展「全日展」で、23の県知事賞受賞者が架空の人物だったことが朝日新聞の調べで分かった。主催者が作品を偽名で出展していたことに県は気づかなかった。知事賞の権威失墜は必至で、文化行政のあり方が問われそうだ。▼39面=偽名使い回し 関係者によると、架空の人物に知事賞…

    comzoo
    comzoo 2014/02/15
  • NHK経営委員に「自律」求める 委員長、異例の見解:朝日新聞デジタル

    NHKの最高意思決定機関・経営委員会(委員長=浜田健一郎・ANA総合研究所会長)は12日、経営委員について「一定の節度をもって行動していく」とする見解をまとめ、明らかにした。作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏の両委員の言動が視聴者などから批判を集めていることから、「自ら律すること」を求めた。経営委が各委員の言動について見解を出すのは極めて異例。 百田氏は都知事選の応援演説で対立候補に対し、「人間のくず」と発言。長谷川氏は昨年の委員就任直前に、新右翼の活動家で朝日新聞東京社で拳銃自殺した野村秋介氏を称賛する追悼文を発表していた。 経営委はこの日開かれた会合で、両氏から事情を聴いた上で意見交換した。委員からは「NHKの中立性が疑われないようにする配慮が必要」「経営委員としての自覚が必要」といった意見が出た。

    comzoo
    comzoo 2014/02/13
  • (関西食百景)命かけ 命いただく:朝日新聞デジタル

    篠山 ぼたん鍋の故郷 城下町を抱く丹波の山並みは乳色の冬霧に包まれていた。 兵庫県篠山市。盆地の外れに車を止め、3人の猟師と里山に踏み入った。ぬれた落ち葉が埋める斜面を、はうようによじ登る。裸木が寒風に揺れていた。 「おるか」 そばに立つ猟師が聞いた。 「おる」 先を登る猟師が答える。 見上げた山腹。ちらつく雪の中にイノシシが立っていた。 「メンタや」。メスだ。 「14貫」。52・5キロ。猟師たちの目算は内臓抜きの重さだ。 息を荒らげた獣がいきなり飛びかかってきた。が、すぐつんのめって転げ回る。左前脚を締めつけた直径4ミリのワイヤが、山肌の木の根に結ばれていた。 「猪(しし)は怖いで。わなのワイヤもバチンと切られる。命をいただくには、私らも命かけな」 猟師たちが手首の太さほどの立ち木を身の丈に切り出した。両手で頭上に構え、じわりと近づく。雪は、やんでいた。ふと獣の動きが止まる。その瞬間、生

    (関西食百景)命かけ 命いただく:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/02/02
    「おいしく食べてもらうことが猪たちの供養になる」「食べるための命は育てない。自然が生み育てた命をいただけることに感謝」/「狩猟」は残酷で「畜産」はOKという価値観の人はどう思うのか。
  • 5人死亡事故の工場で再び爆発 三菱マテリアル:朝日新聞デジタル

    16日午後3時15分ごろ、三菱マテリアル四日市工場(三重県四日市市)で、5人が死亡した爆発事故の原因を調べるため、三重県警の捜査員らの立ち会いのもと、同社社員が検証に向けて作業をしていたところ突然爆発が起きた。高さ約1メートルの炎が上がり、周囲には一時煙が充満した。けが人はなかった。 この日は、9日に爆発事故が起きた熱交換器の周辺機器から、残っている化学物質の採取をしていた。作業は耐火服やヘルメットを装着した社員数人が担当。県警捜査員や四日市市消防部、労働基準監督署の職員ら計約20人が取り囲むようにして進められていた。 爆発は、熱交換器につながるバルブから不純物を採取中に起きた。突然、バルブ付近から「ポン」という鈍い爆発音が響き、高さ約1メートルの赤い炎が立ち上った。直後に茶色の煙が舞い上がり、煙はすぐに白色に変わり、4、5秒間、辺りに立ちこめた。作業していた社員らは爆風から逃れた後、バ

    5人死亡事故の工場で再び爆発 三菱マテリアル:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/01/17
  • 文楽、1月公演が正念場 入場9割届かぬと補助金カット:朝日新聞デジタル

    ユネスコの無形文化遺産に登録されている大阪発祥の人形浄瑠璃文楽が、大阪市の補助金見直し問題で揺れに揺れてから1年余り。今年度は、国立文楽劇場(大阪市)の公演で、一定の入場者数に達しない場合に補助金を減らすという「高いハードル」が設けられた。見通しは非常に厳しく、来年1月公演が正念場となるのは必至だ。 現状、約7万5千人。ハードル超えには、あと約3万人の入場者数が必要だ。「PRなど必死にやっているが、厳しい数字」と、文楽協会の三田進一事務局長は話す。過去10年で10万5千人以上だったのは04年度だけ。来年1月公演(3~26日、昼夜計46回)で、毎回約9割の入りでなければ、達成できない。 昨年、橋下徹・大阪市長が文化団体への補助金を見直し、協会への交付が一時凍結。交渉の末、計3900万円が払われるという一幕があった。

    文楽、1月公演が正念場 入場9割届かぬと補助金カット:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2014/01/08
  • 靖国参拝、在日米国大使館の声明全文(日本語・英語):朝日新聞デジタル

    在日米国大使館は26日、安倍首相の靖国神社参拝を受けて声明を発表した。日語訳は次の通り。     ◇ 日は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。 米国は、日と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。 米国は、首相の過去への反省と日の平和への決意を再確認する表現に注目する。     ◇■Statement on Prime Minister Abe's December 26 Visit to Yasukuni ShrineJapan is a valued ally and friend.Nevertheless,the United States is disa

    comzoo
    comzoo 2013/12/27
  • カラシニコフ氏が死去 自動小銃「AK47」を開発:朝日新聞デジタル

    【モスクワ=関根和弘】世界的に普及した自動小銃「AK47」を開発したロシアの銃器設計者ミハイル・カラシニコフ氏が23日、病気のため死去した。94歳だった。 第2次大戦でソ連の戦車部隊に所属し、ナチスドイツとの戦いに従軍。自動化された小火器で武装されたドイツ軍に衝撃を受け、新しい銃器の設計を決意した。戦後間もなく、使いやすくて壊れにくい自動小銃「AK47」の開発に成功。旧共産圏を中心に普及した。一方で、その銃の特徴からコピー製品も大量に出回り、多くの紛争地やテロリスト集団にも使われ、「史上最悪の大量殺害兵器」とも言われた。 かつて朝日新聞のインタビューに対し、カラシニコフ氏は「悲しい。私はナチスドイツから祖国を守るため、優れた銃をつくろうとしただけなのに」などと答えていた。

    カラシニコフ氏が死去 自動小銃「AK47」を開発:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2013/12/24
  • ルワンダ、未来託すPC 広がる「子どもに1人1台」:朝日新聞デジタル

    未舗装の脇道に入ると、土造りの民家もまばらな農村が広がる。 東アフリカの人口約1千万人の小国、ルワンダ。首都キガリから車で約1時間半。カマバレ小中統合学校の古びた平屋建ての校舎が見えた。 ■電気不通でも太陽光で発電 校舎の脇に真っ青なコンテナ。電気が通っていない地域なのに中は明るく、冷房も…

    ルワンダ、未来託すPC 広がる「子どもに1人1台」:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2013/12/23
  • (論壇時評)愛を強いる支配 ここは、DV国家なのか 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル

    ある若者が、デモに行くという友人と、その後で映画を見ようと約束した。その若者が、友人が交じったデモ隊の列と並んで歩道を歩いていた時、突然、私服警官に逮捕された。理由は公務執行妨害だったが、若者にはまったく覚えがなかった。後に若者は検察官から「きみが威圧的態度をとり、警官は恐怖を感じたからだ」といわ…

    (論壇時評)愛を強いる支配 ここは、DV国家なのか 作家・高橋源一郎:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2013/12/19
  • 神主はプロキックボクサー 強敵に「お祓いさせて頂く」:朝日新聞デジタル

    広田八幡神社(高松市)の禰宜(ねぎ)、櫻木崇浩さん(27)にはプロのキックボクサーというもう一つの顔がある。リング上のキャッチフレーズは「闘ふ神主」。 中学で空手を始め、宮司の父の跡を継ぐため国学院大へ進んでも道場通いを続けた。東京の神社で働きながら、3年前にプロとしてデビューした。 22日には東京・新宿である「REBELS」のリングに立ち、強敵に挑む。あおり文句は神主らしく、「誠心誠意お祓(はら)いさせて頂きます」。

    神主はプロキックボクサー 強敵に「お祓いさせて頂く」:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2013/12/18
  • 藤原鎌足の墓説さらに強まる 阿武山古墳に最高級の冠帽:朝日新聞デジタル

    【編集委員・今井邦彦】大阪府高槻、茨木両市の阿武山(あぶやま)古墳(国史跡)で戦前に発見された棺(ひつぎ)に副葬されていた冠帽が、当時最高級の技法とされた綴(つづ)れ織りで金糸を織り込んだ可能性が高いことがわかった。被葬者として大化改新で活躍した藤原氏の祖、藤原鎌足(ふじわらのかまたり、614~669)が有力視されてきたが、それをさらに補強する発見だ。 古い織物に詳しい関西学院大の河上繁樹教授(日染織史)が、男性の遺体の入った棺が発見された1934年当時の写真やX線写真を分析。金糸の端がいずれも急角度に折れ曲がり、何度も往復していることから、綴れ織りで金糸を織り込んだ冠帽と判断した。河上教授は「中国で『織成(しょくせい)』と呼ばれ、正倉院に伝わる奈良時代の織物にも類例がある技法では」という。 「日書紀」によると、大化改新のきっかけとなったクーデター「乙巳(いっし)の変」(645年)の立

    藤原鎌足の墓説さらに強まる 阿武山古墳に最高級の冠帽:朝日新聞デジタル
  • オバマ米大統領、キューバのカストロ議長と握手:朝日新聞デジタル

    ヨハネスブルク郊外で開かれたマンデラ元大統領の追悼式に出席したオバマ米大統領は10日、同席したキューバのラウル・カストロ国家評議会議長と握手をした。対立している両国の首脳が握手を交わすのは極めて異例。

    comzoo
    comzoo 2013/12/11
  • 羽生三冠が6戦全勝 将棋名人戦・A級順位戦6回戦:朝日新聞デジタル

    森内俊之名人への挑戦権を10人のトップ棋士が総当たりで争う第72期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)は10日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で6回戦の1局が指され、単独首位を走る羽生善治三冠が117手で行方尚史八段に勝った。 羽生三冠は6戦全勝。現時点で他の9人が2敗以上しているため、残り3戦のうち1勝すれば最低でもプレーオフ(同率首位決戦)進出の権利を得る。敗れた行方八段は3勝3敗となった。

    comzoo
    comzoo 2013/12/11
  • 将棋電王戦の対戦カード発表 来年3月から計5局:朝日新聞デジタル

    【深松真司】将棋のコンピューターソフト五つと現役プロ棋士5人が団体戦形式で戦う「第3回電王戦」の対戦カードが10日、発表された。来年3月15日から毎週土曜日に1局ずつ、会場を移して計5局指される。 東京・六木であった記者会見には、将棋文化振興議員連盟に所属する安倍晋三首相がゲスト参加。先手番を決める「振り駒」をした結果、奇数局がプロ側の先手番と決まった。 日程、対局会場、組み合わせは次の通り。 第1局=3月15日(東京・有明コロシアム)菅井竜也五段(21)―習甦(しゅうそ)▽第2局=3月22日(東京・両国国技館)佐藤紳哉六段(36)―やねうら王▽第3局=3月29日(大阪・あべのハルカス)豊島将之七段(23)―YSS▽第4局=4月5日(神奈川・小田原城)森下卓九段(47)―ツツカナ▽第5局=4月12日(東京・将棋会館)屋敷伸之九段(41)―ponanza(ポナンザ)

    将棋電王戦の対戦カード発表 来年3月から計5局:朝日新聞デジタル
    comzoo
    comzoo 2013/12/11
  • 北陸新幹線「E7系」試乗会 JR東・西、希望者を募集:朝日新聞デジタル

    JR東日と西日は共同開発した北陸新幹線の新型車両「E7系」の試乗会を来年2月7、8、9日、大宮―長野間で計5回行う。普通車の片道を無料で試乗できる。各回700人、計3500人の希望者を10日正午から17日まで募集する。 パソコンやスマートフォン、携帯電話で応募専用サイト(http://www.e7-shijoukai.com/)から申し込む。最大4人分まで、16歳以上の代表者が応募できる。各回のうち160席は「親子限定車両」で、保護者と子ども(4歳以上15歳以下)を含む4人までのグループが応募できる。応募多数の場合は抽選になる。 問い合わせは10~18日の平日午前10時~午後5時、電話(050・3803・9930)で受け付ける。

    comzoo
    comzoo 2013/12/10