ブックマーク / www.kaseki7.com (1)

  • 生物の学名、表記方法、決まりや規定、2名法、二名法 | 恐竜化石に関するコラム【三葉虫,アンモナイト,サメの歯】

    ※このページの内容を転用する場合は、必ずハイパーリンクを貼って下さい。 生物の名前は国際的な混乱を避けるため、スウェーデンの学者リンネが提唱した2名法を使います。2名法とは左側に属名、右側に種名を書く表記方法です。 ※属、種って何?という方はコチラから。 例えば三葉虫のファコプス・スペキュレーターを例にしてみましょう。 1、イタリック体(斜体文字)で表記する 2、ラテン語で表記する 3、属名は名詞、種名は形容詞が望ましい 4、既にある名前は使用できない(一種一名) 5、種名が同定できないものは、属名の後にイタリック体にせずにsp.と表記 例)Phacops sp. ※sp.はspecies(=種)の略(単語を略すときはピリオドをうつ決まりがあります) 6、新種として命名するときは、属名の後にイタリック体にせずにn.sp.と表記 例)Phacops n.sp. ※n.sp.はnova spe

  • 1