タグ

2016年5月20日のブックマーク (3件)

  • Facebookとは何か?いまだからこそ再確認したい世界No.1SNS『フェイスブック』の現在

    売上高前年同期比51.9%増!私たちは今一度『Facebookとは何なのか?』を理解する必要がある世界16億5,000万人、日国内2,400万人が利用する世界No.1SNS、Facebook。 日では2010年後半あたりから一気にユーザー数を増やし、認知されるようになりました。 ここ最近では『若者のFacebook離れ』などという言葉も聞かれ、 【若者のFacebook離れ】 ジャストシステムが実施した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2016年4月)」による結果では、2015年4月度調査の45%という利用率に対し、今回の調査では27.0%と1年で利用率が半減したとのこと。 一見すれば陰りが見えるようにも聞こえます。 ところが当のFacebook社の第1四半期決算状況を見ると… ・売上高が前年同期比51.9%増 ・月間アクティブユーザー数は前年より2億1,000万人増 と、い

    Facebookとは何か?いまだからこそ再確認したい世界No.1SNS『フェイスブック』の現在
  • iPad mini4を買ってから5ヶ月経って何に使っているのかを書いてみる

    どうも、ひろきちです。 このブログを立ち上げた時に「iPad mini4」の記事を数記事アップしましたが、 5ヶ月経って、「今どうやって使っているのか」を書いていきたいと思います。 iPad mini4関係の記事は、すぐ下から御覧くださいね! 【レビュー】iPad mini4を買ってみた〜用途編〜 iPad mini4を買う理由を考えてみた iPad mini4を買おうか迷っているけど、買った人の使い道を知りたい 最初と今と使い方が変わったのか 結論、買いなのか?後押ししてほしい 上記3点について、迷って居る人やどうやって使っているのか?など 知りたい方向けに自分の意見も交えてますので、ぜひ最後まで読んでみてください! 結論「買いなのか?」 はい!買いです!! なぜ買いなのかは別で書きますが、 「あったらあったで便利」という一言に尽きます。 自分はApple製品は好きです。ですが、まわしも

    iPad mini4を買ってから5ヶ月経って何に使っているのかを書いてみる
    conteanime
    conteanime 2016/05/20
    企業との打ち合わせで、ノートじゃ大袈裟だけど見せたいデータとかあるなあ…って時のために持ってます( ̄▽ ̄)
  • ♯秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」 - Togetterまとめ

    仁樹氷香@無期限休止 @hyogaryunagi #秘密にしておきたかった生き物 クロアシネコ アフリカに住む世界最小クラスの 見ての通りの感想 しかしライオンやヒョウの様なれっきとした野生の肉獣、現地では「キリンでも襲う勇敢な」と言われています pic.twitter.com/McOYxoKFpA 2016-05-18 19:37:46

    ♯秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」 - Togetterまとめ