タグ

2017年7月11日のブックマーク (2件)

  • プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】

    なにかデザインをはじめるとき、無数にある色から配色を決定するのに頭を悩ませることもあるでしょう。この記事では、適切な配色カラーパレットを決めるのに役立つ8つの基ルールを詳しく紹介します。 コンテンツ目次 1. 色数を制限しよう。 2. 自然からインスピレーションをもらおう。 3. 60−30−10ルールを試してみよう。 4. まずはグレースケールでデザインしよう。 5. 黒色を利用するのは避けよう。 6. 重要性を色のコントラストで表現しよう 7. 色を使ってユーザーの感情を引き出そう。 8. デザインを理解しやすくしよう。 9. ボーナス: デザイナー向け配色ツールまとめ 配色基ルール1 色数を制限しよう。 デザインプロジェクトに配色を適用するには、バランスが重要になります。色数が増えるほどバランスを取るのは難しくなります。配色は最高でも3色までに制限することで、よりよい結果となるで

    プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】
  • オープンワールド2DアクションRPG『Cat Quest』剣と魔法の動物世界を旅するキュートな冒険ネコ、日本語対応で来月発売へ - AUTOMATON

    ホーム 全記事 Indie Pick オープンワールド2DアクションRPG『Cat Quest』剣と魔法の動物世界を旅するキュートな冒険ネコ、日語対応で来月発売へ 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第452回目は『Cat Quest』を紹介する。 シンガポールに拠点を置くインディースタジオThe Gentlebrosが、2DアクションRPG『Cat Quest』を開発中だ。彼ら曰く、作は『The Elder Scrolls V: Skyrim』のようなオープンワールドを採用し、『ファイナルファンタジー』のような世界の中で、『ゼルダの伝説』のようなバトルと探索をおこなうゲームだという。ずいぶんと大きなタイトルを3つも持ち出してきたが、もちろんそれらと肩を並べるような超大作を目指しているわけではない

    オープンワールド2DアクションRPG『Cat Quest』剣と魔法の動物世界を旅するキュートな冒険ネコ、日本語対応で来月発売へ - AUTOMATON
    conteanime
    conteanime 2017/07/11
    オープンワールド2Dアクション、とはまた面白いこと考えるなw