2017年5月14日のブックマーク (4件)

  • アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに… | 日刊SPA!

    キャデラックといえば、アメリカの自動車メーカー・ゼネラルモーターズが展開する高級車ブランド。日ではいつかはクラウンですが、アメリカではいつかはキャデラックみたいな感じなんでしょう。とはいえ、多くの日人のアメ車のイメージといえば、燃費極悪、故障しまくりでしょう。だから日では売れないんだと。ところが、イマドキのアメ車は違うんです! MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi 池之平昌信=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu 「アメリカ人は毎年何百万台も日車を買っているのに、日人がほとんどアメリカ車を買わないのは不公平だ!」 今年2月のトランプ大統領の発言です。なんとも古典的というか紋切り型と言うか、ダサすぎますね! こういう時、日人の頭に浮かぶのは、いかにもガソリンをいそうなバカデカいアメ車です。そして上から目線でこう嘯

    アメ車が日本では売れない理由――実は故障もしないし性能も燃費も悪くないのに… | 日刊SPA!
    contents99
    contents99 2017/05/14
    左ハンドルだから売れないんじゃないの
  • 【Grab】超便利なフィリピンの配車アプリの使い方を徹底解説|フィリピン留学ならCEBU21

    学校を探す カテゴリー別検索 セブ島 クラーク バギオ ボラカイ キャンペーン中 2024年夏の空室状況 CEBU21紹介 CEBU21が選ばれる理由 カウンセラー紹介 来社カウンセリング予約 フィリピン留学大百科 初めてのフィリピン留学 フィリピン基情報 フィリピン留学費用 入学までの手続き 航空券&海外旅行保険 捨てチケット ビザについて 出国&帰国時 必須資料 SIM&インターネット 現地で便利なタクシーApp キャンペーン キャンペーン一覧 キャンペーン中の学校 #留学のバトンをつなげ 留学体験談 体験談を読む 体験談を入力 学校スタッフの学校紹介 .................................................... 無料カウンセリング予約 お申し込み ..............................................

    【Grab】超便利なフィリピンの配車アプリの使い方を徹底解説|フィリピン留学ならCEBU21
  • 黒色中国さんの中国での日本の報道

    黒色中国 @bci_ ここでイキナリではあるけれど、少し遡って、5月2日に中国でどのような報道がされていたのかを紹介してみようと思う。「また中共のプロパガンダのお先棒担ぎか!工作員め!」とお怒りの人もいるだろうけど、この際、あちらの「プロパガンダ」がどのようなものなのか、じっくりお見せいたしましょうw pic.twitter.com/5W3IHjGNKr 2017-05-11 22:18:40

    黒色中国さんの中国での日本の報道
    contents99
    contents99 2017/05/14
    なぜこのツイートを見て日本の報道は偏向していないという結論になってる人がいるの。
  • 「日韓合意見直し」 勧告したのは国連の委員会でも国連の機関でもない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【ファクトチェック】産経新聞は5月13日、「国連委員会が『慰安婦』日韓合意見直しを勧告 『補償や名誉回復は十分でない』 両政府に」と見出しをつけた記事をニュースサイトに掲載した。この勧告をした「拷問禁止委員会」は、国連総会で採択された拷問禁止条約に基づいて設置された委員会で、いわゆる人権条約機関の一つ。国連に属する機関ではなく、委員会の見解は国連から独立した専門家のものであって、国連を代表するものではない。 産経新聞は、同委員会が2015年12月に日韓政府間で達した慰安婦問題に関する合意について「元慰安婦は現在も生存者がおり、被害者への補償や名誉回復、再発防止策が十分とはいえない」と指摘し、日韓両国政府に「被害者の補償と名誉回復が行われるように尽力すべきだ」と強調した、と報じた。 この記事文を注意深く読めば「国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会」と書いてあるが、見出しの「国連委員会」はあ

    「日韓合意見直し」 勧告したのは国連の委員会でも国連の機関でもない(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース