2021年7月11日のブックマーク (4件)

  • ハフポスト寄稿者のあんなさん、自作の広告で「女性が性的モノ化されている・されてない」例を提示。分かりやすいと大絶賛!

    「性的客体化」「性的モノ化」について 女性を人格のない「モノ」として扱う事。 ポルノ撲滅運動で知られるラディカルフェミニストのキャサリン・マッキノン、アンドレア・ドウォーキンが提唱した概念。 その後、マーサ・ヌスバウムというフェミニスト哲学者が体系化。現在では多くのフェミニスト達の考え方の柱となっている。 あんな anna @annaPHd9pj 日米ミックスのintersectional feminist. 全ての人が生きやすい社会の実現を目指しています。🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ally. She/Her. ご質問ご依頼はgmailまで。 linktr.ee/annaPHd9pj 一時帰国中のあんな✈️ @annaPHd9pj この二つの広告の違いがわからない人はフェミニストが何を言っているのか理解していません。 胸(女性の体)が全てダメだとは誰も言っていない。コンテクストが重要であり、

    ハフポスト寄稿者のあんなさん、自作の広告で「女性が性的モノ化されている・されてない」例を提示。分かりやすいと大絶賛!
    contents99
    contents99 2021/07/11
    お前の中ではな、としか言いようがない。あと女性という実体が存在するわけではない。この人以外の誰かがそれをしているからといって、この人は何も気にする必要はない。
  • 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 2021年07月11日08時00分 インタビューに答える宮崎徹教授 ネコを飼った経験のある人の多くはご存じだろうが、ほとんどのイエネコは高齢になると腎臓病を発症する。そして、腎臓の機能は一度失われると回復せず、長く苦しむネコも少なくない。愛家の心を痛めるこの問題で、発症の原因を解明し、治療法を開発したのが東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授(59)だ。現在はネコ用の腎臓病治療薬を世に出すために奔走している。(時事ドットコム編集部) 動物関連ニュース ―宮崎先生は獣医師ではなく、人間の病気を治すお医者さんなのに、なぜネコの腎臓病治療に取り組まれたのでしょう? 私は30年ほど前、病院で患者さんを診療する臨床医から、病気の成り立ちや難病の治療法を解明する基礎研究者に転じまし

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • 日本のエンタメ業界が直視できない不都合な真実

    シティポップがなぜ流行ったのか。 日の楽曲が知られているのはなぜなのか。 そんなことは最早考えるまでもない。 それはすべてアニメやゲームライトノベルを筆頭とするおたくカルチャーに付随して流行したものだ。 40歳以上のおたくカルチャーを毛嫌いしている人が多い世代には理解しがたいかもしれないがそれ以外に原因はない。 Vaporwaveもシティポップも全部海外オタクカルチャーに興味があったり、オタクの人が広めたものだ。 Plastic Loveをyoutubeで歌ってバズっていたRainych Ranもチャンネルを見ればわかるが、Plastic Love以前からアニメのOP、EDなどのカバー曲だらけだ。 シティポップ関連の記事を見ていると明らかにその点を強調するのを避けている記事が多い(言及しても流行している原因のメインに上げる人はいない) そのため根拠がめちゃくちゃになり意味不明な結論に

    日本のエンタメ業界が直視できない不都合な真実
    contents99
    contents99 2021/07/11
    ほんとにその通り。あとシティポップの再生数、日本人の感覚では多く見えるんだろうけど、英語圏の特に音楽のYouTube再生数の感覚は桁が2つ違う。つまりそんなに人気ない。