昨年度の報酬が1億円以上になった会社の役員は570人で、過去最高になったことが民間の調査で分かりました。 3月期決算の企業では報酬が1億円以上の役員は570人で、前の年度より32人増えて過去最高になりました。 最高額はソフトバンクグループのロナルド・フィッシャー副会長で、32億6600万円でした。報酬額上位10人のうち5人がソフトバンクグループの役員でした。 また武田薬品工業のクリストフ・ウェバー社長が17億5800万円で4位、トヨタ自動車のディディエ・ルロワ副社長が10億4200万円で8位と上位には外国人役員が目立っています。 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長も16億5200万円で5位に入っています。 一方、報酬額が1億円以上の役員の数が多い企業を調べると、三菱電機が21人で最も多く、次いで日立製作所が17人、ファナックが10人などとなっています。 調査会社によりますと、企業の業績が好
