タグ

ブックマーク / bakera.jp (5)

  • サンシャイン牧場・決済代行会社のサポートからの情報 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年11月5日10時11分頃 サンシャイン牧場の件ですが、決済代行会社であるゼロのサポートから回答を得たという方が、公式コミュニティにその内容を書き込まれています。 以前のアナウンスに追記されたとおり、今回の話はRekoo側の問題です。が、ゼロ側でもかなり詳細な情報を把握されていて、問い合わせに対してはかなり細かいところまで回答されているようですね。興味深い内容が含まれていますので、一部引用しておきます。 ---流れ--- 1回目の購入 Kコインチャージページ ↓ クレジット決済会社ページ(メールアドレス、電話番号、クレジット情報入力) アプリ会社にメールアドレスと電話番号を渡す(クレジット情報は渡さない) 2回目以降の購入 Kコインチャージページ(前回入力したメールアドレス・電話番号の情報をページに持たせる) ↓ ここで専門知識を持った人だったらページに持たせている情報を見

  • 楽天メールマガジン情報漏洩の話・続き | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2008年10月1日 楽天メールマガジンの件ですが、どうもソーシャルブックマークから拾われた可能性が高いようですね (みなさん情報ありがとうございます)。OK Wave のこのやりとりは衝撃的です。 楽天市場から届くメールを毎回配信停止にしても、次から次へとメールが届くのですがどうすれば届かないようになりますか。 (~中略~) 私は、毎日ここで一発で「配信停止」をしています。 http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_rmail&k=%25CIlD-u0Lwi...​ 以上、楽天市場について -OKWave より イタタタタ……。 楽天で買物をすると、確認画面の一番下の方にメールマガジン配信のチェックボックスがあります。気づきにくい上に、デフォルトでチェックONなのですよね。メールマガジンを受け取りたくない場合、買うたびにこのチェックを外す

    cooldaemon
    cooldaemon 2008/10/01
    SBM からの漏洩だったのかー。セッションは cookie に・・・。
  • WASForum Conference 2008: ライフネット生命保険「インターネットとセキュリティに関する企業の責任」 | 水無月ばけらのえび日記

    サウンドハウス中島社長のお話に続いて、今年5月に開業したネット生保、ライフネット生命保険 (www.lifenet-seimei.co.jp)の中川さんのお話。 やられた人の経験談ではなく、ネット生保を新しく起業した立場から、セキュリティと企業の責任、CSRなどについてお話されました。あまり論評することもないので、ひたすら箇条書きでメモしておきます。 企業の責任(CSR)企業には4つの責任があるというお話。 経済的責任(義務) : 利益を上げる……配当金・給料・納税法的責任(義務)倫理的責任 : 社会から期待されていること。たとえば「機微情報は適切に扱ってくれるよね」という期待社会公権的責任 : 社会からの要望ステークホルダーに対する説明責任がある。説明ができなければ社会に認めてもらえない、信頼を得られない企業は持続できない生命保険は持続がとても大事 (10年、30年の商品であるため)。そ

  • 「WASForum Conference 2008: サウンドハウス「Web攻撃の脅威に立ち向かうには」」@水無月ばけらのえび日記

    1日目、カカクコムのお話の次に来たのがサウンドハウス (www.soundhouse.co.jp)のお話。 今年の4月にクレジットカード情報の流出が発覚し、大胆なプレスリリースが話題になったサウンドハウスですが、中島社長自らがお話しされるということで、かなり期待していました。実際にお話を聞いてみると、これがもうメチャクチャ面白かったです。ただ、あの話し方、身振り、スライド、どれ一つが欠けてもこの面白さは出ないと思いますので、生で見ていない人に面白さを伝えるのは難しいと思います。 ※ちなみにスライドの一部は使い回しのようです。「「被害を隠すな」サウンドハウス社長が不正アクセス体験語る (internet.watch.impress.co.jp)」に掲載されているものはおおむね使い回されていました。 ともあれ、話された内容をメモしておきます。ほぼ手元のメモのままなので、長いですが……。 導入部

  • WASForum Conference 2008: カカクコム「不正アクセス事件から学んだ事」 | 水無月ばけらのえび日記

    WASForum Conference 2008 (wasforum.jp)に行ってきました。印象に残った話を中心に、とりとめなくメモしておきます。 まずは1日目、「不正アクセス事件から学んだ事」について。2005年に不正アクセスでサイト閉鎖となったカカクコム (kakaku.com)の、安田さんのお話です。 事件の経緯まず事件の経緯の話などが出ますが、まあそれはさんざん出ているので割愛します。細かい部分で興味深い話が2点ほど。 改竄を把握したのは水曜。改竄部分を戻したら問題なかったようなので運営を継続したが、その後も断続的に改竄と修正を繰り返した。土曜の夕方に一旦サーバを停止。その後再開するも、土曜の夜になって改竄の頻度が非常に高くなり、改修での対応は無理だと判断して閉鎖に至った。「どのくらいで復旧できるのか?」と社長に詰め寄られ、「一週間くらい」と返答 (実際には10日間の閉鎖)。 サ

  • 1