タグ

2022年5月5日のブックマーク (2件)

  • ダチョウ王国に行ってきました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ)。 見に来て下さいましてありがとうございます٩(๑・∀・)۶。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ GW前の4月下旬の日曜日にパステルくんとお出掛けしてきましたε=ヽ( *´▽`)ノ。 dacho.co.jp 職場に実家が石岡ファームの近くの方がいて、ペットと一緒に入れてカピバラがいるよと教えてくれました。 ただペット連れだと入れないエリアもあるよ、と言っていました。 カピバラ…。 もし入れないエリアにカピバラがいたとしても…遠目に見られるかも…。 とりあえず1回行って確認してこようと思い行ってきました。 chimaring.hatenablog.com カピバラさん大好きなんです(●´ω`●)。 ダチョウ

    ダチョウ王国に行ってきました - ちまりんのゆるい日常
    copichoa
    copichoa 2022/05/05
    楽しく読ませていただきました。「カメラ目線なわけではなくてパステル君を見ています」というくだりが何度も。ちょっと笑っちゃいました。ごめんなさい。<(_ _)> パステル君と楽しい時間を過ごせてよかったですね。
  • CSSパズル第一問! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 「CSSをこれから勉強したい」方向けに、CSS超入門!…のさわりだけ!!など書いたりしてきましたが、なんというかこう「もっと手軽に、簡単に、なんなら学習する気がなくてもちょっと遊べるぐらいのコンテンツは作れないか」と考えていました。 CSSを再現するような入力をする…だと、CSSは様々な書き方ができますし、正誤判定が難しくなりそう…と思っていましたが「限定的な選択肢を提示して、そこから選択する」という方法なら、パズルっぽく楽しめるかも?^^ と思い、作ってみました。 CSSパズル 第一問! まずは第一問目! 左が見です。下記コードの選択項目を選んで、右が見と同じになるようにしてください。 コード <div style=" display: inline-block; border: 1pxblack; width: 140px; height: 120px; f

    CSSパズル第一問! - Little Strange Software
    copichoa
    copichoa 2022/05/05
    面白いです。一発で正解!気分良いですね。ヽ(´▽`)/すごく楽しく学べました。ありがとうございました。