可愛いに関するcopinoheyaのブックマーク (14)

  • うさこ写真館 - まるこの探しもの 

    まぁです。 いつもありがとうございます。 もくじ また地震がありました。 うさこの写真館 また地震がありました。 今日10時27分頃。 「お!おおお!地震だ!!!!」 石巻へ引越して3カ月ほど過ぎましたが、大きな地震は もう3回目になります( ゚Д゚) 震度5強。 結構冷や汗ものです。 震度5でしばらく揺れていると、物がどうしても落ちるんですよね。 なるべく防ぎたいけど、仕方ないのかなぁ。 うさこを出している時間じゃなくて良かったかな。 うさこの写真館 気が付けばうさこの写真がたくさん。 最近はたんぽぽの葉をモリモリべて元気です。 ケージから出すと飛んだり跳ねたり、ホリホリしたり、走ったり、 基ワサワサモードです。 うさこの場合ホリホリに一生懸命なときが 手ぶくろでなでなでして抜ける毛を収集するチャンスなのです。 ケージでおとなしい時に試みてもやりずらいところへ 逃げ込みます🐰 大き

    うさこ写真館 - まるこの探しもの 
  • 俺にだってプライドがあるのさ。 - 黒うさぎのつぶやき

    2階での仕事が始まる前のお父ちゃん。手にエアーにんじんをぶら下げてしぐれちゃんに話しかけてます。 父)し~ぐ~れ~ちゃ~~~ん。そうか~そうか~~~~(^o^) し)って何よ。俺は2階に行きたいんだよ。ほら、どいて。そこ。 今日は上に行かせてくれるの? ほんと? やったー!その手、ちがう。上に行くんだよ また閉められた とりあえずここにするかぁ 上昇志向のあるしぐれちゃん、いつものこの部屋ではなく、たまには高い所=2階に行きたいのですが、今は2階はお父ちゃんの職場であり、次男くんの学校でもあります。以前、次男くんと長男くんの部屋で飛びションをするようになって以来、家族全員、可能な限りしぐれちゃんを2階に行かせないようにしています。にしては、1階のフェンスはすぐに倒れる水が入ったペットボトルだったりして、もしもこれが倒れたらしぐれちゃん2階に行けるよ!的なチャンスを作ってたりもします。なんだ

    俺にだってプライドがあるのさ。 - 黒うさぎのつぶやき
  • 毎日の部屋んぽ営業の様子 - 黒うさぎのつぶやき

    うちでは、『しぐれうさ神さまが乗った物は縁起が良い』という通説があります。あまり深い意味はないのですが。。。(^^) この箱、イケるよ 休みの日に次男くんが作ったパスタブリッジ。それが入ってる菓子箱の高さが丁度乗りやすかったのでしょう。床に放っておいたらすぐうさ神さまが乗ってました。今日学校に持っていったのに要らなかったそうですが、うさ神さまが上に乗ってくれたので、きっと高評価を貰えることでしょう。。。(^^) ですが、切り株スツールよりも確実に気に入るのが早かったです。 次男くん、そういえば都知事選挙の時、まだ東京に住み初めて少ししか経ってなかったので、立候補者一覧が掲載されてる広報誌を広げて見ていて、その上をしぐれちゃんが走って止まったところに載っていた候補者に票を入れたことがありました。その方は残念ながら落選しましたが、確か動物愛護活動家の方だったような…。『すごい!しぐれ、分かるの

    毎日の部屋んぽ営業の様子 - 黒うさぎのつぶやき
  • 『吾輩は猫になりたい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    吾輩はになりたい。 名前はまだない。 あ、、、嘘です。 名前はあります。 名前は、bollaです。 そうそう。 もうブログを初めて数年経ちますが、 【bolla】は、【ボリャ】と読みます。 スペイン語で、【lla lli llu lle llo 】は、 【リャ リ リュ リェ リョ】と読むのですが、 ブログ開設当時は、まだスペイン語が分かる時だったのと、 スペイン語の独特の発音が好きで、 スペイン語っぽい名前が良いなと思い、 【bolla(ボリャ)】にしました。 おそらく、【ボラ】と読むと思っている人が多いと思うのですが、 それでは、魚の【ボラ】になってしまうやないですか。。。 こちらが、魚のボラさん。 これ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 私は【bolla(ボリャ)】です。 そんなわけで、吾輩はbolla(ボリャ)である。 どこで生まれたのかとんと見当がつ

    『吾輩は猫になりたい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • お泊り!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    チビ怪獣達・・・お泊り!!! こんにちは、かんちゃんです。 昨日からチビ怪獣達がパパママ抜きで拙者んちに初お泊りでっス(^^) リンク 金曜日の夕方に奥様がチビ怪獣達を迎えに行きました。 送ってもらうと親の後を追うかもしれないので(;^_^A そして拙者も17時過ぎに帰宅して~~~の・・・・・いきなりチビ怪獣達と思いッきり絡まなきゃならないという(;^_^A 仕事で450キロほど朝から晩まで走ってきたので疲れてるのですが・・・・・やっぱチビ怪獣達は無条件でかわゆいんだよね!!! 拙者も体力MAXで応戦します・・・・・が・・・・・( ノД`)シクシク… 夕後のお風呂で撃沈( ノД`)シクシク… チビ怪獣達2人をお風呂に入れると・・・・・ガックシ疲れて・・・・・チビ怪獣達と一緒に寝ちゃいました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 寝る時に少しだけパパママが恋しくなり・・・・

    お泊り!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • 前と違ってもできるようにやるだけ - 黒うさぎのつぶやき

    おとといケーキ職人だったお父ちゃんは、今日からまたリモート業務になり、2階の自室で仕事をしています。それに合わせてかどうなのか、しぐれちゃんも部屋んぽをなかなか切り上げず、テーブルの下で毛づくろいはしていたものの、他に何をすると言うわけでもなくじっと座っています。 ここがいい まだ入らないよ バッグにも乗りたいし 長男くんの授業ものぞきたい ケージの掃除も済んですっきりし、部屋んぽ終了の10時を過ぎたので、ケージに行くよう何度も誘導しては逃げられ、お母ちゃんのイヤイヤ抱っこは2回脱走され、お昼前にやっとトイレをしに入ったのでケージのドアを閉めさせていただきました。今日は部屋んぽゆっくり楽しみましたね。 キョーショー庭に植えたイタリアンライグラスも伸びてきました。ですが、葉がほっそくて縦には伸びてるのですがヒョロヒョロです。どんな風に大きくなるのか楽しみです。穂はできるのかな…? 知らなかっ

    前と違ってもできるようにやるだけ - 黒うさぎのつぶやき
  • 黒うさぎとの運命の出会い - 黒うさぎのつぶやき

    朝の部屋んぽ中、洗濯機が回っている間椅子に座ったお母ちゃんの足にカクカクです。 今日も元気だよ~ ちょっと休憩 大学のリモート授業が始まる前に、しぐれちゃんは家の中で走り回っています。長男くんは授業の用意で動き回っているので、ドアが開くと追いかけて行きたいところですが、閉められてガックリ。でも、すぐにまた走り回ります。今日は朝から調子がいい長男くん、しぐれちゃんをナデナデしますが、まだ走り回りたい時間のようで、振り切って行かれました。 ありがとう~ナデナデ しぐれちゃんは黒いです。で、今日の長男くんのズボンもお母ちゃんのジャージも黒です。ついでに、今日の二人分の下も見ての通り黒です。。。すみません。黒ばかりで。。。(・・;) 俺と同じだね、黒いのさ~ お店に行ってうさぎを選ぶ時、やっぱり毛色も選ぶと思います。多分。そこに沢山うさぎさんが居れば…。 今の家に来てあまり経ってない時に、いつも

    黒うさぎとの運命の出会い - 黒うさぎのつぶやき
  • 今日のおやつネタ - 黒うさぎのつぶやき

    前に買った大根に付いてた軸を、まとめて水に浸けてしばらく窓際に置いてたら、花が咲いて、新しい葉っぱも生えてきました。もちろんしぐれちゃんの為にですwww 大根は生ではべませんが葉っぱは好きなようです。 大根の花 やっぱり、大根もアブラナ科の植物だそうです。大根自体はよく見ますが、花を見ることはほとんど無いので、葉っぱが生えてきてすぐ上に咲いた白い可愛い花も見れてラッキーでした。ちなみに写真の葉っぱは、もうすでにちょっと齧ってます。しぐれちゃん。 うん、美味しい。花も可愛い。 そして、部屋んぽでべるおやつの雑草はハコベ。 これも美味しいよ ここにタンポポの軸もあったのですが、先にべてしまいました そして、昨日のうさぎの人相学についてのみなさんのコメント、ありがとうございました。お母ちゃんの表現力が未熟な為、うさぎの顔にも『うさぎ相』があるのだと思われた方が居られたようで、誤解を招いてし

    今日のおやつネタ - 黒うさぎのつぶやき
  • 俺、ガードが硬いんだよ - 黒うさぎのつぶやき

    今日は2ヶ月弱ぶりのしぐれちゃんの爪切りの日です。11時半に予約してるので、いつも10時に部屋んぽ終了のところを延長して部屋んぽしています。 窓の外気になる カーテン戻ってくるんだよなあ 葉っぱいつべれるかな とは、思ってたかどうか分かりませんが、カーテンの向こうが好きなようです。夜の部屋んぽ中は内側のカーテンも閉めるので、夜もカーテンの向こうの探検をよくしています。ですが、いつもはこの窓を開けてお母ちゃんは洗濯物を干していますが、その時は全く寄って来ません、しぐれちゃん。外には行きたいと思っていないようです。そこは警戒心の塊をいまだ持っているようです。うさ神さま。。。 うさぎ飼いのオプチャで、自宅の庭にうさぎさんを放して土をホリホリする動画を見せて頂いたことがあります。しぐれちゃんにもそんな風にさせてあげたいような…とは時々思うのですが、何しろうちはキョーショージュータク。お隣さんとの

    俺、ガードが硬いんだよ - 黒うさぎのつぶやき
  • 家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、しぐれちゃんのミニ写真館🏡です 手乗りミニうさぎ 朝から黄昏うさぎ… テーブルに乗りたい… 使えないモフモフなはさみ ご覧いただき誠にありがとうございました。。。全く自画自賛な写真ばかりでございます。ですが、お母ちゃん的には、しぐれちゃんが動くのを見ていると、その瞬間瞬間がもう可愛くて可愛くて一日中写真を撮っていたいくらいです。。。(汗) ですが、家のことは放ったらかしになり、しぐれちゃんはご飯をあまりべなくなるので、そういうことはこの頃やっていません。そうです。ケージに入れないと欲が出てこないようなところがある少なうさぎさんのようです。うちのうさ神さま。。。 家の周りの草むしりの収穫物をべてくれるしぐれちゃんです。たんぽぽが大盛況でつぼみも美味しいらしいです。収穫物が多すぎてべきれない、というかあまりべさせると牧草をべなくなってしまうので、こんなにはべさせられま

    家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき
  • トイプードルの愛犬は可愛いし癒される! - 平凡な日々が幸せ

    うちは、10年前から、トイプードルを飼っています。 もう、おじいちゃん犬になってきました。 過去、2度ほど記事にしています↓ sorau-u.hatenablog.com トイプードルは人懐っこく賢い トイプードルは、人懐っこく、とっても可愛い犬です(^^) 頭がよいので、家族の話す言葉も、少しはわかっています。 旦那さんを、パパと呼んでいるので、 「パパお仕事から帰ってきたかな?」と子供達と話すと、 わんわん吠えて、パパの名前に反応します。 おしっこがしたい時は、ドアを叩いて知らせてくれます。 そして、玄関のドアを開けてあげると、庭にでて、おしっこをして、 ちゃ~んと帰ってきます。 賢い犬だな~と思います(^^) かわいい愛犬は、我が家の家族です。 いちごが大好きな愛犬 わんちゃんに ねこちゃんや、うさぎちゃん、ハムスターちゃんなど、 可愛い動物を紹介している方のブログを見ていると、 「

    トイプードルの愛犬は可愛いし癒される! - 平凡な日々が幸せ
  • ネットショップの品出しと販売

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はネットショップの品出しと販売について書いています。 ネットショップに作品を品出しするのはとても久しぶりです。 しばらく放っていたので、お店はネットの世界で星屑の彼方に埋もれています⭐︎彡 布小物作品に迷い生じて、ゆっくりペースの作成となりました。 おーい!お店はどこですか〜? 今回は羊毛フェルトと刺しゅうで、タペストリーとブローチを作成しました。 いつも悩むのは値段付けです。 要領の悪かった時間はなかったことにして、 材料費やかかった時間など…。 う〜ん、難しい💦 でも値段がないと出品できないのでね、 ダメなら考え直しましょうかね…。 埋もれていたお店に動きが出ると、 ありがたいことに違う作品がお嫁入りが決まりました。 とても、とても嬉しいです😂 悩んだり迷ったり、自信がなくなったり。 嬉しい時や楽しい時にもご訪問いただき、 温かなコメントをいた

    ネットショップの品出しと販売
  • 『なにこれ!?めちゃくちゃ癒される、よつごのハグ♪』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    可愛い♪ 可愛すぎる♪ www.youtube.com ただひたすらに ハグをし続ける赤ちゃんの映像なんですが、 癒される~( *´艸`) ただ、ぎゅっとするだけではなく、 背中をポンポンする仕草。 いったいどこで覚えたんだろう? 大人のするハグと一緒。 純粋にお互いを思いやって大切にする気持ち。。。 歳をとるにつれて、 そういう気持ちが薄れないと良いな。 このまま、お互いを大切にしあえる そんな素敵な兄妹でいられたら幸せだよね。 こういう純粋な気持ち。 人っていつからなくすんだろう。 嫉妬したりなんだり、 黒い心を持って人を陥れたり傷つけたり、 人を傷つけて 傷ついた人を見てニタニタ笑ったり。。。 皆が、この赤ちゃんたちのように 純粋に人を思いやれたら、 嫌な思いをする人がいなくなるのに。。。 -----------------------------------------------

    『なにこれ!?めちゃくちゃ癒される、よつごのハグ♪』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • モルモットの冷感お休みマット・3coinsとダイソーの材料でマット作成

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はモルモットの冷感お休みマット作成の紹介です。 暑い夏、ペット達にはクーラーが欠かせませんよね。 ふわふわ可愛い毛皮もこの時期にはとても暑そうです。 モルモット達は自分のゲージが大好き。 ご飯をべたりゴロゴロと寝転びながら1日を過ごします。ゴロゴロするからお休みマットも大好きなんです♡ 3coinsに行ってみると、肩掛けが少し安く手に入りました。表面が冷感用、裏面がモコモコ生地。ダイソーでドミット芯を買ってきて、お休みマットを作成しました。 お部屋の設定温度は27度にしています。 実は28度にしていて、昼寝をして目覚めたモカリーナは驚くほどの頭痛になってしまったことがありました。寝ている間に熱中症になってしまったんです。 クーラーを付けているとはいえ、暑いですものね。モルちゃん達、サラリとした冷感用生地で快適に過ごしてね。 モルモットのお休みマット

    モルモットの冷感お休みマット・3coinsとダイソーの材料でマット作成
  • 1