タグ

ブックマーク / blog.r3c7.net (3)

  • note.x | Stage3D Physics library “Pellet”

    Adobe製Stage3D用フレームワーク Proscenium に付属してくる物理演算ライブラリ「Pellet」を単独で使ってみた。 btConvexHullShape Test(要:FlashPlayer11) Pellet は、C++で書かれたオープンソースの物理演算ライブラリ「Bullet」のAS3移植版。 BulletはBlenderゲームエンジンで使われてたりする。(MMDが採用してるっていうほうが通りがいいのかな)そのAS3ポートといえば、 Away3D 4.0 jiglib vs Bullet « DevJamMemo AwayPhysicsを使って衝突判定をしてみる Flash Player 11 対応の 3D 物理演算ライブラリ「AwayPhysics」 | ClockMaker Blog 等のエントリーですでに紹介されているAway3D4.0用のAwayPhy

  • Fly-through Test

    To view this page ensure that Adobe Flash Player version 10.3.0 or greater is installed.

    coppieee
    coppieee 2011/11/17
    すげー
  • note.x | 3D engine studies 111009

    実に1年ぶりのエントリー。自分でもびっくりした。 FlashPlayer11がリリースされてStage3Dが解禁になったのを機に、以前作ってた自作ライブラリをStage3Dベースに置き換える作業をグダグダと進めてるので、作りながら気づいたことなんかを書き残していけたらいいなと。そんな感じでnote.x再始動であります。 ライブラリの現状は以下のような感じ。 ※いずれのデモも要FlashPlayer11、さらに再生環境がStage3DのサポートするGPUを搭載している必要があります。GPU非対応の環境では、ソフトウェアレンダリングで再生されますが、その場合何も表示されなかったりブラウザがクラッシュしたりする可能性があります。 シーングラフ、カメラ実装済。シェーディングについては、現状フラットシェーディングのみ。 Stage3D Test01 ポリゴンのエッジだけを描画する方法で、なんちゃって

  • 1