タグ

2005年5月2日のブックマーク (3件)

  • オンライン書店 急成長 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットでの注文を受け宅配するオンライン書店が急成長している。ベストセラーの動向にも影響を与え始め、出版界の台風の目になりつつある。(佐藤 憲一記者) 売り上げ速報が告知効果 都内在住の時代小説作家、松井今朝子さんはこの数年、書店に足を運ばなくなったという。仕事柄、何十冊も新刊や古書を買う月もあるが、仕事場のパソコンからもっぱらオンライン書店を利用、「送料を払っても繁華街に出る電車賃より安いし、広い書店の中を探し回ることもなく楽」と話す。 出版科学研究所の推計によると、オンライン書店市場は2000年の70億円から04年は420億円と6倍に急増。佐々木利春主任研究員は、「日の書籍とマンガ単行を合わせた年間売り上げ1兆2千億円の3%以上を占め、既存の書店に影響するまでになった」と指摘する。1500円以上の注文は送料無料とするところが増えるなど利便性の向上が背景にあるという。 多くの

  • 早稲田大学、残念!! - 正々堂々blog

    ぼくの母校、早稲田でヒジョーに残念無念な事態が発生している。 あのレコード協会の寄付講座で、「コンテンツ・ビジネスと著作権」と題する1年間の業界利益丸出しの講座が始まっているのです。(詳細は、レコード協会ホームページで) おい、早稲田!!在野の精神はどこに行った!? 反権力はどこに行った!? 大隈老公が泣いているぞ!! 学界の流れもクリエイティブ・コモンズへと、インターネット時代の真の文化の発展の為には、クリエイターとユーザーの間のバランスが大事だとされてきているにもかかわらず、こんな権利者・業界側にかたよった講座を開設するなんて言語道断。 だが、しかし、but、ぼくは早稲田の「学生」を信じています。 この何の憶面もない、厚かましい寄付講座を論理によって、言葉で、斬って斬って斬りまくっていただけることを期待します。 なぜなら、ぼく達は昨年の5月4日新宿ロフトプラスワンでの「レコード輸入権反

    早稲田大学、残念!! - 正々堂々blog
  • ユリイカトークショー感想リンク集 - in between days

    神保町と麻布十番で行われた、はてな論壇のオフ会に参加してきました。自分の感想を言う前にまずひとの意見を見て回るおれっち小心者。ということでリンク集です。気になる発言にはレスを付けてみました。 (追記しました。5/2 2:40am) http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050501/1114924957 お疲れさまでしたー。 吉田さんはネットラジオをぜひやると良いと思います。5月6日深夜空いてませんか? http://d.hatena.ne.jp/taninen/20050501#p2 「あの編集長が作っている雑誌」 帽子がポイント! http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/index.html#A1242 前の方で何がやっているのを聴くでなし 訊いてあげようよ! わらい。 http://d.hatena.ne.jp/Tabi/2

    ユリイカトークショー感想リンク集 - in between days