2020年6月13日のブックマーク (6件)

  • ただいま!はてなブログ!! - SAPPOROベース

    お久しぶりです、じぇんです じぇんって聞いて わー久しぶり って思って頂けると 当に嬉しいです 色んなブログサイトを行脚して 早くもはてなブログに戻ってまいりました お友達は数人お引越ししてしまったみたいだけれど それも私がはてなに戻ることに 少なからず 勇気をくれた気がします ブログを書くこと 自分の思いを文字にすること 文字を記録として残すこと その記録が誰かの勇気になること そうやって多くの人との出会いを生み出してくれた はてなブログに こうして戻ってくることにして 決めたことは 商品リンクを貼らない アドセンスをしない 見出しとか体裁にとらわれない の3つ 収益目的のブログって マジつまんないからwって うんざりし始めていたのも事実 なんでブログなのか その答えがこのブログになるように Twitterで流れ去っていく日々のあれこれを 立ち止まって振り返れる場所として 沢山更新して

    ただいま!はてなブログ!! - SAPPOROベース
    cornote
    cornote 2020/06/13
    出遅れました!welcome back!!
  • 【持ち物の手入れ】トートバッグを洗濯。気になる汚れをさっぱり洗い流す - ベリーの暮らし

    トートバッグのお手入れ。 プライベートでは 無印良品の トートバッグを使っています。 撥水オーガニックコットンダブルポケットトート 生成×紺 (現在は取り扱いなし) 大きなポケットが 外側に2つ。 バッグ体の口は ファスナーでしめられるので 子供たちの おやつや荷物をたくさん詰め込んで 1歳半の子供の後を走って追いかけても 荷物が飛び出る心配がなく とても重宝しています。 週末には 必ず持ち歩くバッグ。 公園にも持っていきますので 外側が汚れます・・・。 最近ではアイスクリームが付きました^_^; 気持ちよく使うために たまに手で洗濯。 来は水洗いはNGらしいのですが 自己責任でじゃぶじゃぶ洗っています。 ads by google 形崩れしないように 洗濯機は使わず手洗いです。 洗面台に水を張って・・・ 30分ほどそのままにして 汚れを緩めます。 ウタマロクリーナーを全体に吹きかけま

    【持ち物の手入れ】トートバッグを洗濯。気になる汚れをさっぱり洗い流す - ベリーの暮らし
    cornote
    cornote 2020/06/13
    ウタマロは石鹸しか使っておらず、クリーナーも気になってはいましたが、こんな風にも使えるんですね。油汚れも水垢も使えるなら買ってみようかな
  • おはようございます - それでもやっぱりお気楽日和

    ぶっ倒れていたわけではないけれど、体力的に一杯一杯で、ブログ・・ま、今日はいっかぁと休んでおりました。 特にこれといって私の日常、基的に事件も問題提起も お知らせしたいお得になる情報とは程遠いので、書かねばならない、伝えねばならないという内容もないのです。 それでも、たった二日の沈黙の間に、心の独り言は溜まっていくのです。 内容の薄いブログなだけに、出来るだけ、記事を書くときには起きた出来事を客観的に書こうと思ってはいるのですが、実はやや疲弊気味なもので、それすらできず、日はダラダラとただのおしゃべりになりそうです。 世間ではいろんなことが起きています。 宣言解除に、遠い国でのテロだったり、想像を越えたスキャンダルだったり。 あんまり次から次へと起きると、もうびっくりする感覚が麻痺してきそうで怖いです。 スキャンダルについては私はファンでもでもないのに、なぜか悲しかった。 相方さんがラ

    おはようございます - それでもやっぱりお気楽日和
    cornote
    cornote 2020/06/13
    tonさんのブログがほっとするのは毎日を(いい意味で)ふつうに過ごしてる人がいることに安心するのかな。また暑くなるようでバテそうです。私も気をつけます~
  • 離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって160日目。 離乳タイムが楽しくてたまりません…! もくじ 離乳タイムが楽しすぎる 綿棒浣腸からみる息子の成長 おわりに 離乳タイムが楽しすぎる 離乳、めっちゃ楽しいです…!!! たぶん今だけなんでしょうけど、離乳7日目、めちゃくちゃ楽しいです。 「もっとくれ、もっとくれ!」って私の手を掴みにくるのがかわいいし、 離乳のお皿を目にした途端泣き止むのもかわいい。 お皿が空っぽになっても「まだだ!まだあるはずだろう!?」って前のめりで探しに(?)くるのがめっちゃくちゃかわいいです。 ふはは、いしん坊め。 誰に似たんだ。 父似か、母似か…わからなんなあ。 ※どちらもいしん坊。 綿棒浣腸からみる息子の成長 離乳ぱくぱくな息子ですが、近ごろ便秘気味です。 離乳始める少し前くらいから、うんこさんが出にくくなってきました。 ぴよログ(育児記録アプリ)のカスタム

    離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート
    cornote
    cornote 2020/06/13
    食いしん坊バンザイ🙌
  • 「ニューノーマル」いろいろ - ママンの書斎から

    最近用事があって出かけた先で、「これがニューノーマルというやつね。」と思うことが幾つかありました。 歯医者さんのゴーグル 健康診断の「密」避け 図書館の図書消毒機 歯医者さんのゴーグル 定期的なメンテナンスは、「不要不急」なのかしら、ということで、しばらく行くのを自粛していた歯医者さん。 でも、なんだか最近、歯ブラシが当たると痛いところがあって…。 勇気を出して、先日行ってみました。 すると、まず、受付で検温をお願いされました。 もともと、治療器具は患者さんごとに殺菌消毒されたパッケージを開封して使っている、衛生管理を徹底している歯医者さんですが、今回は、透明のゴーグルも導入されていました。 透明ゴーグルを付けた上から、口元だけ開いている紙を顔にかけられ、頭の方では、歯を削った飛沫などを吸い込む巨大掃除機のような機械が、ゴーゴーと音を立てています。 できる限りの感染症対策を取って診療してく

    「ニューノーマル」いろいろ - ママンの書斎から
    cornote
    cornote 2020/06/13
    会社の健診も予約取れないかもと言われつつ、まだみんなテレワークだし悩ましいです。冬にまたはやるかもなら何でも今のうちがいいですね
  • あまりにも元通りの生活が戻ってきたけど - つづるgraph

    長女の幼稚園が午前保育のみで再開したと思ったらあっという間にフルになり、 続いて次女のプレも始まり、全く寂しがる様子も見せずにあっという間に園になじむ次女、 いとも簡単に以前の日常が戻ってきたどころかそれを飛び越して、待ち焦がれていた一人の時間を手にできるところまできた。 生活もあっという間に元通り。 まだまだ都市部では緊張が続いているのかもしれないけど、わたしの周りでは正直、もうほとんど元通り。 街には既に人が溢れかえっているし、 わたしは送迎時やお店に入るとき・人の多いところを歩くとき以外はマスクもしてない。(暑すぎて倒れそう。) 子どもたちは未就学なので「休校中の学習の遅れをどう取り戻していくのか」といった心配もないし、 多少中止になった幼稚園の行事はあるものの、親子遠足だったり懇親会だったりは私としてはむしろなくなってくれて気が楽くらいのもの(自己中)。 当にいとも簡単に、待ち望

    あまりにも元通りの生活が戻ってきたけど - つづるgraph
    cornote
    cornote 2020/06/13
    私も色々あったけどよかったって思いがちだけど、今回は思いたくない、という下書きを書いたところでした。あえかさんは深く考える人、という印象があります。