タグ

2010年9月3日のブックマーク (3件)

  • 来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成 : 暇人\(^o^)/速報

    来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成 Tweet 1:ぽっくりφ ★:2010/09/02(木) 17:38:19 ???0 “脱ゆとり教育”を掲げて来年完全施行される新教育課程に関する意識調査を、 メディアインタラクティブが全国の小学校低学年の子どもを持つ男女600名を対象に実施しました。 新教育課程は、小学校では来年から完全施行され、今までゆとり教育で削減されてきた授業時間・ 内容は大幅に増加する予定です。この“脱ゆとり教育”について、親たちの理解度や考えが 浮き彫りになっています。 新教育課程では、小学校では278時間、中学校では105時間の授業時間が増加。 使用される教科書も、全教科でゆとり全盛期の2001年度より43%(2004年度からは25%)も ページ数が増えます。急激に変化する小中学校の教育現場、子どもたちの学校生活も一変 することになりそうで

    来年から小学校の授業は278時間増! “脱ゆとり”に9割の親が賛成 : 暇人\(^o^)/速報
  • 東浩紀とカンニング問題

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma これ、カンニングだよね。これツイートするって、きみなに考えてるの? RT @g1nngatommyやっぱ、東浩紀の講義落としてました。どうしても、僕アニメとかに興味もてないんだよなー。テスト中に、隣の人が答案見せてくれたのに申し訳ないなー。大体、らき☆すたて何すか。ラキス 2010-09-03 02:32:34

    東浩紀とカンニング問題
  • 日本の田舎の問題はきちんと資本主義が定着していないことだ。 | makilog

    ブログが新しくなりまして、その最初の書き込みになります。 ずいぶん長くブログをお休みしてすいませんでした。 さて、日田舎を再生していくために必要なことはなんだろう、問題の質はどこにあるんだろう・・・ということについて、自分なりの考えを思い切りよく書いてしまうことから、新しいブログを始めようと思います。 その人の生み出す価値と収入の因果関係。 日田舎というのは、きちんとものを売っていくことで対価を得ることをしていない。 その人の生み出す価値と収入の因果関係がなくなってしまっている。 経済の中心は役場になってしまっている。そして役場はお金を配るところになってしまっている。役場からうまくお金をもらうことができる人が財産を築いてきた。土建屋さんはその中心だし、土建屋さんが仕事をして、その時に立ち退きが発生して補償金が出て、それで新築の家ができて大工さんの仕事になる。そういう役場から流れる