タグ

2019年9月11日のブックマーク (8件)

  • 30年越しの再戦、F-22とF-23が日本の次期戦闘機「F-3」ベース機を巡って対決?

    のF-2戦闘機の後継機として開発される次期戦闘機「F-3」ベース機として、F-22とF-23が再び競い合うかもしれないと米国のナショナル・インタレストが報道している。 参考:Japan’s New Stealth Fighter: The YF-23 Black Widow II? F-22とF-23が日の次期戦闘機「F-3」ベース機の座をかけて再戦? F-23とは、30年前に米空軍のATF(先進戦術戦闘機)プログラムに提案され、ロッキード・マーティンのYF-22(後のF-22A)に敗れた、ノースロップ(現在のノースロップ・グラマン)のYF-23のことだ。 YF-23は、ひし形の主翼に垂直尾翼と水平尾翼を兼ねたV字型の尾翼を備え、YF-22よりもステルス性能を重視した設計が特徴の第5世代戦闘機の試作機で、常識的なレイアウトにまとまったYF-22に比べて異質で、言い方を変えれば非常に近

    30年越しの再戦、F-22とF-23が日本の次期戦闘機「F-3」ベース機を巡って対決?
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    まぁ結局の所アメリカがうんといわないのだけれども、やはり国産を目指すべき。既得権益層の三菱に税金が流れるのは癪だが。まぁ三菱の後ろ盾で政治屋やってるアベが三菱に独自開発させられないんだから圧力は強烈。
  • 幸福度の男女格差世界一は日本だった 「男なんだから俺が稼がなきゃ」が生きづらくさせている | 文春オンライン

    「一家の稼ぎ頭でないと格好悪いけれど、家事や育児の能力も求められる」――日では男女の不平等が根強く残る一方で、幸福度の男女間格差が大きい。そんなことが最近の調査で分かってきた。 21世紀に入って男性1人の稼ぎで一家を養うことが難しくなってきており、共働き家庭も当たり前になった。当然のように「求められる男性像」も変化している。そんな時代に男の子を育てる親はどのように子育てを行なえばよいのか? 新刊「21世紀の『男の子』の親たちへ」で男子校のベテラン先生たちを取材、男の子の親として心得ておきたいポイントを紹介したおおたとしまささんが、男の子たちが置かれた状況をレポートする。 ◆◆◆ 男性のほうが活躍の場が多いのに、幸せ度は低い 男女の社会的境遇格差を表わす有名な指標に「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」があります。健康、教育政治、経済の分野での各国の男女格差を数値化したものです。「世界

    幸福度の男女格差世界一は日本だった 「男なんだから俺が稼がなきゃ」が生きづらくさせている | 文春オンライン
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    まぁそんなもんかなと思わなくもないが、ブ※の幸福度は自己申告制だから信用ならないにも同意。そもそも女が男に求めるものに収入要件がトップでないのが胡散臭い。上昇婚傾向明らかなのに人柄は流石にナイでしょ。
  • 西川氏立件しない検察、ゴーン被告弁護団「闇取引疑う」:朝日新聞デジタル

    日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)の報酬不正問題について、前会長カルロス・ゴーン被告(65)の弁護団の弘中惇一郎弁護士は10日、前会長が起訴されながら西川氏が立件されていないことに改めて不満を示し、「ダブルスタンダードだ」と検察側を批判した。弘中氏によると、ゴーン前会長は西川氏の辞任について「特にコメントすることはない」と話したという。 9日に公表された日産の社内調査によると、西川氏は2013年、SARと呼ばれる株価連動型報酬で、権利行使日を1週間ずらし、上乗せされた約4700万円を得た。ただ不正行為は、秘書室が実行し、西川氏の指示は認められなかったとした。 報道陣の取材に応じた弘中氏は、西川氏の不正報酬が会社法違反(特別背任)などの罪に該当する可能性があると指摘。「(検察と西川氏の間で)何かの闇取引があったのではと疑わざるを得ない」と批判した。 西川氏はこの報酬をめぐり…

    西川氏立件しない検察、ゴーン被告弁護団「闇取引疑う」:朝日新聞デジタル
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    司法取引が法制化した当時、あれは特権階級の免罪のための制度だと述べたとおり。これがあたりまえになれば司法取引の事実がなくても特権階級は免罪されるようになる。
  • 「日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう」への反響を受け、もう一つカラクリを解き明かす

    <「日が後進国」という内容に衝撃を受けた方は少なくない。なぜなら、日は1人当たりGDPが主要国トップになったこともあり、メディアではこの部分が肯定的に大きく取り上げられる。しかしその一方で、労働生産性は最下位だ。その理由から見える、日の課題とは> 前回、「日はもはや後進国であることを認める勇気を持とう」という記事を書いたところ、多くの反響をいただいた。日の労働生産性は主要先進国中、最下位という状況が50年以上続いており、世界における日の輸出シェアが高かったのも実は1980年代だけである。こうした現実を考えると、日は「昔から貧しかった」と考えた方が、状況をより適切に把握できるという内容だが、この表現には疑問を持った方も多いかもしれない。 【参考記事】日はもはや後進国であると認める勇気を持とう 労働生産性は豊かさを示す代表的な指標のひとつであり、これがずっと最下位なのは事実だが

    「日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう」への反響を受け、もう一つカラクリを解き明かす
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    日本、金融(数字)で経済のダメさをごまかしているが、ホント産業が80年代以降壊滅してしまった。工作機械がダメになれば本格的に自動車だけのモノカルチャー植民地経済になる。日本既に酋長が支配するバナナ共和国。
  • 『JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!』へのコメント
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    この前も大雪で東京が一時的に麻痺したことがあったが、あのときは今回のように企業管理職批判なかったし、穏やかな反応だった。私営公営だろうともう従業員真面目に仕事してないし都民も急速に愚民化酷くなってる
  • JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!

    週明けの首都圏を大混乱に陥れた、台風15号に対するJR東日の「計画運休」。様々な悪条件が重なったとはいえ、なぜここまでの「大失敗」となってしまったのでしょうか。米国在住の作家で鉄道事情に詳しい冷泉彰彦さんが、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』でその原因を分析するとともに、どうすればこのような事態を回避できたのかについて考察しています。 台風15号における計画運休失敗、その原因は? 結論から申し上げますと、今回9月8日に関東地方に上陸した台風15号に関して行われた、JR東日の「計画運休」は失敗でした。これだけ多数の駅で入場制限に追い込まれ、その場合に駅の外で長蛇の列が半日近く発生し、台風一過のフェーン現象による猛暑の中、過酷な状況に乗客を放置したというのは失敗以外の何物でもありません。 この問題に関しては、休業や自宅勤務を決断できなかった各事業所、事前に休校を決定できなかった学

    JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    日本以外の安全地帯で批判棍棒の冷泉だからまともに受け取るべきでもないが、低スキル首都なのはその通り。これ、逆にコンピュータのなかった時代だったら起きてない。組織がタコツボ化しガタガタになってる証拠
  • 『環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース』へのコメント
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    この報道でイキり立つのわかるが、既に大量に海洋放出しちゃってる。しかもこの前アベがアフリカ会議を日本で開催したとき、生物濃縮上位にある福島沿岸産鱸を食わせおもてなしとやってたから何の冗談かと思ってた。
  • 環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けている、放射性物質のトリチウムなどを含む水の処分について、原田環境大臣は「海洋放出しか方法がないというのが私の印象だ」と述べました。この水を海などに放出することについては、反対する地元の声も根強く、大臣の発言は議論を呼びそうです。 この水について、原田環境大臣は10日の閣議後の会見で、環境省の所管を外れる事柄だと前置きをしたうえで、「思い切って放出して希釈すると、こういうことも、いろいろ選択肢を考えるとほかに、あまり選択肢がないなと思う」と述べました。 記者から「水を海洋放出して希釈するということか」と確認する質問が出ると「それしか方法がないなというのが私の印象だ」と重ねて述べたうえで、「しかし、これは極めて重要な話なので、軽々にこうすべきとは言えないが、まずは安全規制や科学的な基準をしっかり説明する。風評被害の回避も含めて内外に誠意を尽くして説明することが

    環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2019/09/11
    ホント、自民盗国民をバカにしてるといった感じ。薄めようと薄めまいと結局海に放出する全量はまったく変わらない。とりあえず薄めておけば目先問題ないと言うの、朝三暮四の猿だと思ってる。自民盗これの繰り返し。