タグ

2019年9月28日のブックマーク (3件)

  • 夏の汚れで酷使した洗濯機に効く~!マグネシウムボールって知ってますか!? - 登山やキャンプや日々のこと

    夏も過ぎて秋ですね。 この時期、夏の汗汚れやキャンプの泥汚れで酷使してるもの、ありますよね。。 そう、洗濯機です。 毎日回している洗濯機ですが、夏場はとくに洗い物が多いせいで、洗濯機に汚れが残り、そこにカビが生え易くなります。 なので、きっちり乾かしていてもニオイが残ることも。 エイや~っと、洗濯機用洗剤でキレイにするのもありですが、そんな手間もいらず、 洗濯機に放りこんでおくだけで洗濯機にニオイが付きづらくなり、 かつ、洗濯物の汚れも落ちやすくなるってアイテムがあるなら使ってみたくないですか(*^_^*)? それが、、、 マグネシウムボールです! え?もう知ってるって? さすがですね~(*^_^*)。 我が家が知ったのはこの夏です。 それ以来、あきらかに洗濯機にニオイは付かなくなっているので、こりゃあスゴイってことで、今回紹介します。 マグネシウムボールの洗濯アイテムは材料を揃えれば自宅

    夏の汚れで酷使した洗濯機に効く~!マグネシウムボールって知ってますか!? - 登山やキャンプや日々のこと
  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)

    「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。そのチャーターフライトが往復わずか200ドル。このツアーについて書き始めたところ、ネタがあまりにもテンコ盛りで、現地に到着するまでの文章量が多くなりすぎた。そこで2部に分け、肝心の現地がどうだったのかについてはこの後編でお伝えする。爆安ツアーの設定やトルクメニスタン航空に興味がある方は前編を確認してほしい。 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) https://www.traicy.com/20190713-fukabori 最近旅先で驚くことが少なくなった。南米に行こうがアフリカに行こうが、世の中は均質化し、事前にネットで得た情報と大差ないできごとが目の前に現れる。だが、トルクメニスタン弾丸ツアーは、そんな腐りきった旅行者の惰性を叩き切ってくれた。 アシガバート国際空港に到

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)
    corydalis
    corydalis 2019/09/28
    うらやましい。なるはやで行ってみたいが機会はないだろうな。独裁は独裁でもおそらくソ連時代より国民の生活は向上してるだろうから不満は少なそう。
  • 悪化する「子連れヘイト」。駅でベビーカーを蹴られ、SNSの#放置子#道路族で追い詰められる母親たち

    先日、母親が抱っこひもをはずされるのを目撃したというツイートが大きな話題を呼んだ。 他にも「ベビーカーを蹴られた」「怒鳴られた」など、子連れの外出で危険な目にあう母親たちは多い。 電車に「子育て応援車両」を導入する活動をしている平沙織さんもその1人だ。こうした現実と呼応するかのように、「#子連れ様」などネットにはさまざまなハッシュタグができ、子育て中の母親たちを追い詰めている。 2019年7月、東京都は都営地下鉄大江戸線の一部の車両に「子育て応援スペース」を導入した。壁一面に「きかんしゃトーマス」が描かれており、通勤ラッシュの時間帯でも、子ども連れやベビーカーでも気兼ねなく利用してもらうのが目的だ。 導入を訴えたのは、子どもが安全に移動できる公共交通機関を求める団体「子どもの安全な移動を考えるパートナーズ」だ。団体が0〜15 歳までの子どもを持つ保護者1000人超を対象にアンケートを行っ

    悪化する「子連れヘイト」。駅でベビーカーを蹴られ、SNSの#放置子#道路族で追い詰められる母親たち
    corydalis
    corydalis 2019/09/28
    ベビーカー論外抱っこひもならOKと思ってたのだが抱っこひもでも嫌がらせだからな。まぁ金髪にして周囲を威嚇して強引にベビーカーなんだから、そりゃ不満が溜まって余計に弱者にあたるってことなら納得しかないが。