タグ

2023年8月24日のブックマーク (1件)

  • 福島第一原発の処理水 海洋放出を開始 国内外の反応は 東京電力 | NHK

    福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、東京電力は政府の方針に基づき、基準を下回る濃度に薄めた上で、24日午後1時ごろ、海への放出を始めました。 事故の発生から12年余りを経て、懸案となってきた処理水の処分が動き出しますが、放出の完了には30年程度という長期間が見込まれ、安全性の確保と風評被害への対策が課題となります。 福島第一原発では、事故の直後から発生している汚染水を処理したあとに残るトリチウムなどの放射性物質を含む処理水が1000基余りのタンクに保管され、容量の98%にあたる134万トンに上っています。 政府は22日、関係閣僚会議で、基準を下回る濃度に薄めた上で、24日にも海への放出を開始することを決めました。 これを受けて東京電力は放出に向けた準備作業を始め、大量の海水と混ぜ合わせた処理水を「立て坑」と呼ばれる設備にためた上で、トリチウムの濃度を

    福島第一原発の処理水 海洋放出を開始 国内外の反応は 東京電力 | NHK
    corydalis
    corydalis 2023/08/24
    この件、自民盗や原発ムラの工作員が大量に湧いてるし、騙されるバカもたくさんいて驚いた。自然界のトリチウムの量より少ないことなんてどう考えても「ありえない」。しかも水ではなく海水で薄めるのだから意味ない