2015年4月24日のブックマーク (3件)

  • STINGER5カスタマイズまとめ!知りたい全てはここにある!

    ついにレスポンシブとなった大人気Wordpressテーマ「STINGER5」 SEOの強さとカスタマイズ性の高さがその人気の理由ですね。 多くの方が使われているのでカスタマイズ記事が多いのもその強み。 今回はStinger5のカスタマイズ記事を部分ごとにまとめてみました。きっとあなたのやりたかったモノも見つかりますよ。 ※Stinger3のまとめはこちらのサイトをご覧ください。 (ここを見ておけば検索不要!Stingerカスタマイズ辞典) STINGER5の構造理解 STINGER5のid,class構造 テーマの構造がわかっているのといないのとでは、カスタマイズの自由度、楽しさが大きく変わってきます。ざっくりとでもclass,id構造は把握しておきましょう。 Stinger5カスタマイズ!最新版class,id構造早見表 -トップページ編- ディスプレイサイズによるcss適用範囲の違い

    STINGER5カスタマイズまとめ!知りたい全てはここにある!
    cosakana0912
    cosakana0912 2015/04/24
    Stinger5のカスタマイズ
  • [WordPress]wp_head()のいらないタグを削除してをスッキリさせる方法 | TechMemo

    WordPressを使ってサイトを作成すると、自動的に<head>に追加される項目がいくつかあります。自動で追加されるメタ情報などのタグは、テーマファイルのheader.phpをみてもらうとわかりますが、wp_head()というWordPressの関数で呼び出しています。 header.phpを見ると、以下のような記述がありませんか?この部分がタグの情報を呼び出しているんです。 <?php wp_head(); ?> でも、追加されるタグの中にはいらないものも結構あるんですよね。 今回はいらないタグを削除してヘッダーをすっきりさせる方法をご紹介いたします。 wp_headの情報はどこから読み込んでいるのか wp_head()で呼び出されるタグは、/wp-includes/default-filters.php に記述されています。default-filters.phpを開くと、以下のような

    [WordPress]wp_head()のいらないタグを削除してをスッキリさせる方法 | TechMemo
    cosakana0912
    cosakana0912 2015/04/24
    head内の要らないタグ。
  • [jQuery] プラグインを使わずに横からスライドインするメニューを簡単に作る

    Modified 2015-10-17 更新情報 メニュースライドイン時スクロールできるサンプルを追記しました。コメント欄での返答で誤りがあった箇所を削除しました。 コンテンツ 部分をクリックしても閉じることができるようにするコードを追記しました。 スマートフォンやレスポンシブサイトなどでよく見かける、メニューボタンをクリックするとコンテンツを押し出してメニューがスライドインしてくる動きを jQuery と CSS で作る方法です。やってみると意外と簡単なコードで作ることができます。 サンプルデモとダウンロード ◆ 横からスライドインするメニュー demo|memocarilog このサンプルコードは以下よりダウンロードできます。 ◆ SaoriMiyazaki/SlideIn_Menu HTMLコード スライドインしてくるメニューとメニューボタンの記述をします。 <!-- スライドメニュ

    [jQuery] プラグインを使わずに横からスライドインするメニューを簡単に作る
    cosakana0912
    cosakana0912 2015/04/24
    jQuery使えない時。