2017年11月22日のブックマーク (1件)

  • ICカードかざさず通過 ゲートのない改札口 鉄道新技術 | NHKニュース

    ICカードをかざさなくても通ることができるゲートのない改札口や、旅客機のようにディスプレーを備えた座席など、鉄道に関する新しい技術を大手電機メーカーが発表しました。 また、この改札口では、カメラの映像をAIが分析して車いすに乗るなど乗り降りの際に介助が必要な人をいち早く捉えることもできるということです。 一方、20日公開された未来の列車の座席は、旅客機のようにそれぞれにディスプレーが備えられています。特急列車などの指定席を想定していて、到着時刻までに見終えることができる映画を選んだり、車内販売を注文したりすることができるということです。 会社では、こうした技術を2025年以降に実用化したいとしています。 三菱電機デザイン研究所の阿部敬人所長は「公共交通機関にも最先端の技術を導入し、より利便性の高いサービスを提供していきたい」と話していました。

    ICカードかざさず通過 ゲートのない改札口 鉄道新技術 | NHKニュース
    couchcap
    couchcap 2017/11/22
    こういうの、Xが技術を発表した、Yまでに実用化する見通し。と言われてもよくわからない。同じ業界の第三者に取材して、同じ専門家としてこれは現実的なのか教えてほしい。