タグ

2017年5月18日のブックマーク (4件)

  • 浜寺公園(大阪)のバラ園に、ミラーレス一眼レフをぶらさげて行ってきました - ゴミだろうと発表する

    こんにちは、ミデモです。 だいぶ、当にだいぶ前に、ミラーレス一眼を買って、眠らせっぱなしでした。 でも最近、ツイッターでカメラにはまっている方がいっぱいいて、特に楽しそうだなって感じたのがこちらのブログなのですが kanonote.com (とても楽しそうなのが伝わってくる記事なので是非ご覧ください) 眠ってたカメラを起こして、タイトルの件、バラ園に行ってまいりました! (行ってきたのは5月14日です) (画像が多くて重いかもしれないので、気をつけてください) 行ってきたのはこちら www.osaka-park.or.jp 大阪は堺市の、浜寺公園です。 すごく広いバラ園があって、見頃とのことでしたのでこれを逃してはいけない!と行ってまいりました。 夏かと思うほど暑さに苦しめられた。 当日はツイッターの情報で駐車場の空き具合を確認して twitter.com 昼ぐらいには満車になっていたの

    浜寺公園(大阪)のバラ園に、ミラーレス一眼レフをぶらさげて行ってきました - ゴミだろうと発表する
    cpktan
    cpktan 2017/05/18
    バラ園きれいですね!
  • シジュウカラが巣を作ったのは、まさかの壺の中! - kame-la de-blog

    2017 - 05 - 18 シジュウカラが巣を作ったのは、まさかの壺の中! 雑記 SONY α6000 【スポンサーリンク】 こんにちは、wataruです。 やたらとシジュウカラがやって来ていましたが、巣箱に巣を作らずになんと、玄関わきに置いてある坪の中に巣を作っていましたw 壺の入り口が丁度良い大きさだったのかもしれませんね。 この中に、せっせと親鳥が餌を運んでいますw 30㎜マクロレンズを付けていたので離れたところから超解像ズームで撮影しました。玄関が使えない・・・ 玄関の手前に止まり、周りの様子をうかがって、安全を確認しています。 トリミングしてみました、よく見ると青虫を咥えています。 雛が見えないのが残念ですが、覗くと親鳥が子育てを放棄してしまう可能性があるので雛が巣立つまで静かに見守ります! 初夏の庭が賑やかになってきました。つい先日まで、寂しい庭も今では所狭しと咲いています

    シジュウカラが巣を作ったのは、まさかの壺の中! - kame-la de-blog
    cpktan
    cpktan 2017/05/18
    可愛いですね!
  • 男が日傘さしてもいいじゃない… - ひつじのブログ

    まったく自慢できる事ではありませんが、長年家で引きこもっての 漫画作業の弊害なのか、極端に日光に弱い体質になってしまったんですよね。 もはや もやしっ子ですよ。 真夏に帽子もかぶらず出かけると一発でその日の夜に具合が悪くなっちゃうんで 日傘をさすようになりました。 ぜんっぜん美容に気を使ってないし、むしろ顔中シミだらけなんで おっさんが日傘さしてる構図はさぞ不思議な光景なんでしょうね。 まあ周りの男性がささなくても、ボクは日差しがガンギマッてるヤバイ日には 日傘をさしていこうかと思っております…。 出来たらじわじわ~っと男性用日傘が浸透していって 男性でも気軽に日傘をさせる風潮になったらなぁと思いますね。 恥ずかしいからとかそんな事言ってられないぐらい 最近の真夏の光線は殺人級ですからね。 外周りのサラリーマンとかお散歩老人とか、男性でもヤバイ時は 携帯日傘って文化が根付きませんかねぇ…?

    男が日傘さしてもいいじゃない… - ひつじのブログ
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com