タグ

2017年5月26日のブックマーク (5件)

  • 獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと

    小動物臨床獣医師。 加計学園のことは獣医師会の会報を読んで知ってはいたが、こんなに大きく取り上げられて驚いている。 総理が絡んでいなければ、殆どの人は興味が無かった事のように思う。 実際、加計学園に決まった時騒いでいたのは獣医師だけだった。 加計問題について、個人的な感想を書いてみようと思う。 1獣医学部を新設するお金があるなら、既存の国立の獣医学科の充実に使って欲しい 現状、国立の1つ1つの獣医学科は小規模で、単独では最低限必要な講座がない所が多い。例えば私の出身大学では寄生虫学講座が無かった。医学部では考えられないと思う。統合案が出た事もあったが地域の反対等もあり実現しなかった。現在では不足する教官を補うため、共同学科を設置している。単純に考えればそれぞれの大学の教官を増やせば良いだけのように思うが、要するに予算がないためこんな事になっている。そんな中で、新設がトントン拍子に認められる

    獣医師だけど加計学園問題に関して思うこと
  • アラフォーが、20歳のころの体重に戻ろうキャンペーンをしてみた - 医療の「翻訳家」を目指して【市川衛】

    4月1日のわたし      5月24日のわたし 突然ですが、この2か月ほどダイエットをしておりました。無事、目標の体重まで絞れましたのでその感動をどこかに記しておきたく、この記事を書いている次第です。 どーでも良い、と思われたでしょうか、日記みたいなものなのでご勘弁を・・・ わたし、今年で40になります。 まあ、だからというわけではないのですが、おなかも出てくるし顔は丸くなる。いちおう体重には気をつけてきたものの、毎朝体重計に乗って測ることもなくなっていました。自分の腹回りを触って、うすうす「増えてんだろうな…」とビクビクしていたわけです。 今から2か月前のこと。出張先のホテルで大浴場に入っていたとき、ふと浴場の鏡にうつった自分の裸が目に入りました。普段は鏡の前に自分をさらすとき、ついついシュッとしようと体に力を入れてしまうので良く見えていたのですが、思いがけず見えてしまった「当の自分」

    アラフォーが、20歳のころの体重に戻ろうキャンペーンをしてみた - 医療の「翻訳家」を目指して【市川衛】
  • 『ミニストップのソフトクリーム比較してみる』

    ずーっとずーっと気になってた事。 ミニストップのソフトクリームは、カップとコーン、どちらが多いのか。 値段が一緒な以上、大体おなじ量だと思うが、 私はなんだかコーンの方がお得な気がしてならなかった。 高さがあるからだろうか? 入れ物であるコーンまでべれるからであろうか? さっそく、測ってみる。 結果、ソフトクリームの量は102グラム コーン(お持ち帰り用のフタ除く)は約10グラムだった。 ちなみにお持ち帰り用のフタは約3グラム。 あれ、以外と…(´Д`) 次に計ったやつは100グラムだった。 大体100グラムちょいかな。 次はカップのソフトクリーム。 以前べたとき、物足りなさを感じた。 なんか、少ないような… コーンの方が多いんじゃないか?って… 結果、126グラム。 …ぇええええ!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;) まさかの! まさかの!コーンよりも多い、だと? ちょ、まじか! ちなみにカッ

    『ミニストップのソフトクリーム比較してみる』
  • ミニストップのソフトクリームが新しくなった!(新旧食べくらべ) | アイスマン福留の「アイスクリームマニア」

    ミニストップの「ソフトクリームバニラ」は、1980年の創業当初より発売している人気商品でファンも多い。 濃厚なミルクのコクが楽しめる格派のソフトクリームが、身近なコンビニエンスストアで楽しめるのは当にうれしい。 ただでさえおいしいミニストップのソフトクリームが、今回リニューアル! 素材から新たに見直し、さらにおいしくなりました。 どこが変わったの? ◆国産卵黄を使用 左が旧ソフト、右が新ソフト。新ソフトの方がやや黄色いのがわかるでしょうか。 国産卵黄を使用することで、濃厚さ・コクをより一層引き出しました。 ◆コーン部分も変わりました。 コーンの部分も多少色が濃くなっています。 原料にはアーモンドや小麦麦芽などを配合。 以前よりも、香ばしい味わい。 さらにザクザク感(感)も増しています。 ◆バニラ感アップ 最高品質のマダガスカル産バニラの量を今までより増やし香り高い風味に。 旧ソフトの

    ミニストップのソフトクリームが新しくなった!(新旧食べくらべ) | アイスマン福留の「アイスクリームマニア」
  • 「ちふれ」も女を脅してきた - 田舎で底辺暮らし

    昨日、こういう記事をちらっと読みました。 thepage.jp なんではっきり日社会の女性差別・蔑視が根っこにあるってことをきっちり書かないで核心をぼやかすというか、避けるような内容なのかな、って感じで、『ネトフェミが騒いでいるだけという男性』と対話しましょうとかあるんですけど、いやもうそれ壊滅的なほど会話が成り立たないことは身をもって知っているので(こういうブログやTwitterやってると向こうからばんばん寄ってくる)、いやーお花畑すぎないですかね?って思いました。 そしてこれですよ。 https://twitter.com/chifure_pr/status/866885355684765696 TwitterのTLには「ちふれ」に失望した人たちのツイートがたくさん流れてきました。 今は、批判されて慌ててツイートを消したみたいです。 いや、もう…当何度目?って感じですけど、上層部と

    「ちふれ」も女を脅してきた - 田舎で底辺暮らし