タグ

programmingとWorkに関するcptskgjのブックマーク (3)

  • 東大法学部卒(31歳・無職)が半年でプログラマーになれたのは生存本能のおかげ~『freee』開発者・平栗遵宜さん - エンジニアtype | 転職type

    2013.09.26 働き方 専任の経理担当者を置くことができない中小零細企業の経営者やフリーランスにとって、業務の合間を縫って行う簿記・帳簿作業は手間以外の何物でもない。 この手間と負担を解消する会計サービスとして脚光を集めているのが、全自動のクラウド会計ソフト『freee(フリー)』である。 会計全般をサポートするクラウド型ソフトとして、青色申告や会社法に対応した決算書にも対応している『freee』 最大の魅力は、入力作業を最大限に省力化できる点。あらかじめ銀行口座の出入金履歴やクレジットカードの使用履歴をWebアカウント経由で同期しておくと、『freee』が明細情報を解析。金額や摘要に準じた適切な勘定科目を、帳簿上に自動で割り振ってくれる。 ユーザーは、基的にその内容を承認するだけ。“仕訳”や“勘定科目”を意識することなく、ほとんどの作業をクリックベースで完結できると評判だ。 同サ

    東大法学部卒(31歳・無職)が半年でプログラマーになれたのは生存本能のおかげ~『freee』開発者・平栗遵宜さん - エンジニアtype | 転職type
  • プログラマの生産性と報酬 - アスペ日記

    追記: 続編を書きました。マッチョとの戦い 最近、プログラマの生産性が話題です。 いろんな意見があるものの、個人的には 10〜100倍の生産性の違いはあると思います。 いや、それは違う、生産性の高いエンジニアは生産性の低いエンジニアに作れないものが作れるのだからそういう話ではない、という意見もあります。 しかし、実際には生産性の低いエンジニアができもしないことをしようとして結局できないで終わるということがあったりしつつも、何らかの貢献をするというのが普通だと思いますので*1、最終的には 10〜100倍の違いといった形に落とし込めると思います。 で、この生産性の違いはどこから来るのか。 個人的には才能だと思っています。 ぼく自身は、自分のことを中間レベルのエンジニアだと認識しています。 平均の 3〜10 倍できて、トップより 3〜10 倍できないくらい。 でも、自分が平均から抜け出るために何

    プログラマの生産性と報酬 - アスペ日記
  • oDeskで個人アウトソーシングを体験しよう! - innova

    弊社では、 oDeskというウェブサイトを使って、積極的に海外仕事を発注している。 ロゴデザイン、ウェブサイトやブログの構築、そしてリサーチやプレゼン資料の作成など、英語で発注できるものであれば、大体の仕事は発注できると言っても過言ではない。今回は、oDeskでどのような仕事が発注できるのか、という事を紹介したい。 個人でも利用できる世界最大のアウトソーシングサービス oDeskは、インターネットを通じて不特定多数の人々に業務をアウトソーシングするサービスだ。利用は法人でなくても可能だ。実際、大勢の人が個人で利用しているサイトなのである。 oDeskは、アウトソーシング系サイトでは、世界最大のサービスだ。今や世界中から90万人のフリーランスが参加している。 年間の取引金額は、2010年の段階で約500億円、2011年は1000億円を超えていると推測される。 今までは、アウトソーシングとい

    oDeskで個人アウトソーシングを体験しよう! - innova
  • 1