タグ

2017年6月4日のブックマーク (3件)

  • 新作『この素晴らしい世界に祝福を! -この欲深いゲームに審判を!-』PV

  • 「AutoHotKey」による作業効率化~その1~基本:That's Done! - ブロマガ

    ……日皆様にお集まり頂いたのは他でもない。 「彼ら」の存在意義についてです。 再三の注意にもかかわらず、彼らはその素行を改めようとせず、 我々にとってはほぼ無益。また迷惑をかけ続けている者もいます。 無論、意味なくして生まれてきた者などおりません。 彼らは彼らで存在意義はあるのでしょう……。 しかし……だ。 このまま無意味に放置することは我々にとっても有害……。 また、「彼ら」も有益な者として我々に貢献したいと望むはず。 そこで、日ここに、対策を取りたいと考えております。 その問題児とは…… こいつらDA☆!! 仕事しろ! 一等地にいるんだから もうちょっと頑張れ! 邪魔すんな!(切実) 茶番は以上。 AutoHotKey というフリーツールをご存じですか? 結論を先に言うと (1)右クリックでメニューを開く (2)右クリックメニューから「メディアオブジェクトの追加」を選択 (3)メデ

    「AutoHotKey」による作業効率化~その1~基本:That's Done! - ブロマガ
  • キーボードの入力スピードを飛躍的に向上させる入力テクニック

    今のキーボードの配列に満足していますか。 よく見てみるとキーボードには多くの無駄があります。例えばカーソル(矢印)キーはどうしてあんなに遠くにあるのか、BSキーやDELキーなんかも微妙な位置に配置されています。 たくさん使うキーはもっと近くにあるべき 人や環境によってたくさん使うキーの定義は様々ですが、日常的にたくさん使用するにも関わらず、デザイン上の理由などで、あたかも左遷レベルで不遇の扱いを受けているキーが必ず存在します。 例えばアルファベットの「Q」とか実際には大して仕事をしないくせに良い位置に鎮座してたりします。これはアレだ、まるで営業部に突然配属された社長の息子みたいなものです。 反対に、「HOME」キーや「END」キーのように、実際に有能であるはずなのに上層部から認めてもらえず、地方の営業所の管理職に留まっているようなキーも存在します。 実は、こうした不遇の扱いを受けているキー

    キーボードの入力スピードを飛躍的に向上させる入力テクニック