2017年9月19日のブックマーク (11件)

  • 【ベッドの作り方】カラーボックスで手作りすると頑丈&安い&収納抜群!猫が50匹乗っても大丈夫。 - C-HACK

    ベッドって高くないですか?特にダブルベッド。 我が家も前にダブルベッドを買おうとしたのですが、結構なお値段。 しかもそれほど部屋が広い訳でもないので、ダブルとなると寝室が6畳くらいの場合、ベッド自体に収納スペースが無いと部屋を占領して物を置くところが無くなってしまう・・。 収納付きの高機能ダブルベットともなると、それはそれは沢山の諭吉さんが必要になる。 色々安い物で良い物が無いか調べていると、カラーボックスでベッドを作れるらしいことを発見。 DIYは好きだけど苦手。 安いし、実際にチャレンジして作ってみた所、予想外に簡単で頑丈&収納抜群! 既にこのベッド、2年ほど使ってますが、今日は大掃除をしていたので、掃除のついでに分解して作り方をご紹介します。 シングル、セミダブル、ダブルでも幅を調整して作るだけなので、是非ご参考にどうぞ。 DIY!ベッドの作り方 まず、必要な物は以下の通り。 ■3段

    【ベッドの作り方】カラーボックスで手作りすると頑丈&安い&収納抜群!猫が50匹乗っても大丈夫。 - C-HACK
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    大きいベッドのDIYいいですね!部屋が広かったらやりたい~!
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    スキレットで再現!めっちゃ美味しそう・・お腹空いてきた。。。
  • 2018年の手帳~ヨガ初心者におすすめかも?“みんなのヨガ手帳“はこんな感じ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    目次 みんなのヨガ手帳~2018年 まとめ 今月、誕生日の私。 先日、中学時代からの友人に 誕生日プレゼントをもらいました♪ 2018年の手帳とジャム♡♡ 今年も9月半ば。 もう来年の手帳が出回る時期なんですね(^^) みんなのヨガ手帳~2018年 数ヶ月前、続くかどうか不安ながらも、 自分の望む条件の教室が見つかり、 ずっと興味があった “ヨガ” を始めました。 体調がいまひとつなその友達にも 声をかけ、都合つく日は一緒に通ってます。 関連記事:【引き寄せのコツ】まずは具体的にイメージすること~希望通りの教室がやっと見つかったのでゆる~くヨガ始めました♪ まだ始めたばかりだけど、 昔々…月謝だけ払い続けたジムより、 よっぽど私には向いている感じ。 最初に買った回数券はとうに使い切り、 家でも覚えたてのポーズをやる 熱心ぶりです(笑) 身体は、少しずつですが 変わってきてる気がします(^o

    2018年の手帳~ヨガ初心者におすすめかも?“みんなのヨガ手帳“はこんな感じ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    数年前使ってました~(*´∀`)また使ってみようかな…
  • 【スマステ文房具】箱を開けるのに便利なハサミ「HAKOake(ハコアケ)」2つのモードが便利です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    最近、会社でも新聞を縛ったり、ダンボールを縛ったりしています。僕は普段はだらだらしている駄目人間なのですが、会社ではついつい頑張ってみんなの模範にならなければと考えていて、散らかっているのが嫌いだからです。やるでしょ?(^ ^)v そんな会社員人生を送っていると疲れるだろうに、と思われるでしょうが、それが全く疲れないのです。その理由は、そこにいる僕は、当の自分ではなく作られた自分だからです。会社が終わったら「はい、終わり!」みたいに切り替えできるんです。 こういう生き方もあるんですよね。僕は昔は素のままに会社で勝負していたので、会社が終わると疲れ果ててビールを飲んで寝るだけという生き方をしていました。今は、全く疲れないので、ブログを書いたり、を読んだり出来ます。 ちょっと話が逸れてしまったので、戻ります(笑)今日はその梱包ばっかりしている僕が、「これ便利だなぁ」と思った文房具を買ってき

    【スマステ文房具】箱を開けるのに便利なハサミ「HAKOake(ハコアケ)」2つのモードが便利です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    コクヨさん凄いですね~!箱開けるときの不便さめっちゃ感じてました!!これは現物見てこよ!
  • 【スマステの文房具】ドラパスの「おもしろスケール」が人気再燃焼です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    おもしろスケール」という便利な定規がありまして、僕は何度かこのブログで紹介して来ました。ところが、この文房具が『スマステ』という人気番組で紹介された途端に、ブログpvが一気に跳ね上がったので、再度リライトして紹介しておきますね。 さすがテレビ番組の力は大きいですね。この人気にあやかりたいものです。 「おもしろスケール」の使い方 1、簡単に平行線が引ける。 簡単に平行線を引くことが出来る!それも、ローラーの目盛を利用してミリ単位の平行線が自由に書けるところが凄いところです。さらにローラーにはギザギザがついていて滑りにくい。こんな定規は他で見たことはないです。 2、青い部分を利用して、一行読みが出来る。 間違えてしまいそうな長い数字でも、この青い部分から覗くように見ることで間違えることなく読み取れます。OAデータ読み取り機能と呼んでいるみたいですが・・・それほどのものではないような気がします

    【スマステの文房具】ドラパスの「おもしろスケール」が人気再燃焼です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    初めて見ましたこの形!
  • 「欲しいものリスト」に助けられながら、この2着を買ってきた。【私服の制服化】 - ミニマリスト日和

    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    絵がとっても可愛い・・・お買い物にメモしていかないと余計なもの買っちゃうんですよね・・・
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    ストレスって怖いですよね・・・ゆっくり休んで下さい~><
  • アドラー心理学を使って劣等感を克服する方法 自分のダメなところを受け入れるには? | ユリスのお部屋

    「嫌われる勇気」で一躍日でも”アドラー”と いう名前が知れ渡るようになりました。 アドラーは 「世の中に存在するすべての悩みは人間関係の悩みである」 といいました。 確かに、「劣等感」とは 他人と自分を比較するときに生じる感覚であるため、 これも人間関係の悩みの1種であることは言えそうです。 では、具体的に、アドラーは「劣等感」に対して、 どう言及しているのでしょうか?? また、人は「劣等感」を抱えたとき、 それにどう対処していけばいいのでしょうか?? これから、一緒に考えていきましょう。 1、 「劣等感」とは?? まず、劣等感の定義から考えていきましょう。 「劣等感」とは、自分と他人を比較して、 自分のほうが劣っていると感じる状態を指します。 「あの人、きれいだなあ・・それに比べて私は・・」 「あいつ、勉強も運動も何でもできてうらやましい!!」 こういった例は「劣等感」を表す典型例です

    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    「いつも楽しそうにしている人」よく言われる。うん、そうゆう事か!!当てはまるな・・・
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    凄いお嫁さん…理解しあってますね!楽しいのが一番!
  • 【無印】スキマ収納でトイレ内本棚とトイレットペーパーストッカー - しばきじっこ

    前回の記事で「トイレの中に棚がある!」と数名かにコメントを頂いたので。 nanpoo.hatenablog.com うちのトイレには、トイレ内棚・兼・トイレットペーパーストッカーにしている引き出しがあります。 (皆さんよく見てるなぁ…。) もう6年以上使っているので生活の背景と化していて違和感に全然気づかなかった…。 せっかくなので簡単にご紹介します。 無印良品・ポリプロピレンストッカー 棚部分 棚の漫画紹介 いとしのムーコ(みずしな孝之) トップウGP(藤島康介) その他 まとめ 無印良品・ポリプロピレンストッカー 以前住んでた家のトイレ内に予備のトイレットペーパーを置いておく場所がなくて買いました。 無印のお店をふらっと見ていたときに「おっ、これ使えそう?」と思い、帰宅後にサイズをちゃんと調べてからネットで購入。 ポリプロピレン追加用ストッカー(税込800円) …2個 ポリプロ

    【無印】スキマ収納でトイレ内本棚とトイレットペーパーストッカー - しばきじっこ
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    ぴったり収まると気持ちいいですよね~!無印は本当に使える!
  • 216円でタペストリーが完成!ハロウィンの柄を飾ってみました。 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 ハロウィン柄の手ぬぐいを全種類買っちゃいました。これを衝動買いと言います。今回買ったのは、ダイソーの6種類とキャンドゥの3種類です。 【ダイソー】 手ぬぐいのサイズ 約87×35cm 綿100% ハロウィンパーティー 黒もかわいい!サーモンオレンジ?のような優しいカラーが気に入りました。 おばけ かわいいおばけですね。楽しそうな表情にやられました。指は5! ハッピーハロウィン 横向きと逆さの柄で楽しいクリーム色。 ハロウィンナイト BOOOOO!夜の雰囲気です。 ポップ パンプキン 【キャンドゥ】 手ぬぐいのサイズ 約90×33cm 綿100% この3種類を買いました。右のおばけ柄は巾着にする予定です。真ん中の柄は縦向きの柄なのでタペストリーとして飾ってみました。 エコバッグ(あずま袋)や巾着など、出来上がり次第画像を追加しています。 ダイソーの手ぬぐい飾り

    216円でタペストリーが完成!ハロウィンの柄を飾ってみました。 - うったんの、幸せタイム。
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/09/19
    簡単で可愛いですね\(^o^)/