気分転換というか何と言うか、Linuxを入れてみました。かぜきょうです。 今日・明日はOpenGLをお休みして、こっちをいじってみます。 何でいきなりLinuxなのかと言うと、Gaucheという、ちょっとマイナーな言語を動かしたかったからです。 windowsでも頑張れば動くらしいんですが、そんな事するくらいだったら、前から気になってたLinuxを入れてみようぜと。ちょうどubuntuという面白そうなのもあるし。wubi(標準でつくようになった)を使えば、かなり手軽だし。 それに、今やってるOpenGLがクロスプラットフォーム対応なので、どこでも出来るんなら、色々なプラットフォームを試してみたいなぁというのを前から思ってましたから。 で、入れてみたわけですが、途中経過は昼ぐらいから書いてたメモを投下で済ませます。 すごくメモっぷりが出てるけど、導入なんて誰も興味ないだろうしそのまんまでw