2023年10月14日のブックマーク (3件)

  • 「東京下げ」がネットでたまにバズる理由、人の目が死んでる・港区女子ばかり…(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ネット上でもリアルでも、時として行われるのが「東京下げ」である。背景にあるのはおそらく、「首都東京にならばある程度何を言っても構わない」というねじれた感情である。東京に住み、東京に暮らす人たちは、この唐突な「東京下げ」とどのように付き合えば良いのだろう。(文/フリーライター 鎌田和歌) ● 「地方下げ」ばかりではない 唐突な「東京下げ」に戸惑う人々 東京出身者は、時々地方出身者たちの自嘲まじりの「地方下げ」に戸惑うことがある。こちらが「いやいや、〇〇県も自然が多くて良さそう、のんびりしてそう、最近は二拠点生活の人も多いし………」などと取り繕おうとしても、そこには東京人の優越がそこはかとなく滲み出てしまうように感じ、「いやあ、まあ……」とお茶を濁すしかない。 一方で同様に戸惑うのが、唐突な「東京下げ」である。これは「地方下げ」ほど多くはないが、東京出身者もしくは東京在住の人であれば、一度や二

    「東京下げ」がネットでたまにバズる理由、人の目が死んでる・港区女子ばかり…(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    cript
    cript 2023/10/14
    “「東京下げ」である。これは「地方下げ」ほど多くはないが、” だったらなんでわざわざ取り上げてるんだ? 意図が透ける。
  • 政府のチャーター機“有料”に邦人不満|FNNプライムオンライン

    イスラエルから日人の退避を支援するため、政府が手配したチャーター便が有料で、さらにドバイまでであることに、現地の日人から不満の声が上がっている。 政府は、イスラエルから14日、アラブ首長国連邦のドバイに向かうチャーター機1便を手配した。 しかし、乗るのに1人3万円かかるほか、韓国などが手配した航空機が自国まで無料で乗ることができることに比べ、対応が違う。 また政府は、戦闘の状況次第で自衛隊機の運用を検討しているが、イスラエルの空港に降りることができるか不透明な状況で、不安の声が相次いでいる。

    政府のチャーター機“有料”に邦人不満|FNNプライムオンライン
    cript
    cript 2023/10/14
    邦人保護なんて国として最重要な事だと思うんだが。お金払わないと助けてくれないの?愛国保守党政権のする事か?
  • キオクシア、WD半導体部門と統合で最終調整 日米再編 - 日本経済新聞

    米ウエスタンデジタル(WD)が半導体メモリー事業を分離し、旧東芝メモリのキオクシアホールディングスと経営統合する方向で最終調整していることが13日、わかった。メモリー市況が悪化するなか、規模を拡大して投資競争に備える。日米として半導体の安定供給を確保する。20日までに金融機関と融資条件などを詰める。またキオクシアに間接出資する韓国のSKハイニックスは反発している。月内の基合意を目指しているが

    キオクシア、WD半導体部門と統合で最終調整 日米再編 - 日本経済新聞
    cript
    cript 2023/10/14
    良い流れなの? 日本の高度な製造業の衰退としか感じないんだけど。