タグ

datadogに関するcritical_alertのブックマーク (4)

  • 黒騎士と白の魔王を支えるDatadogを使ったモニタリング - Grani Engineering Blog

    はじめまして。開発部のid:guitarrapc_tech です。 今回、黒騎士と白の魔王を例にモニタリングをどのようにしているのか、どのように考えてサービス監視を行っているのか紹介したいと思います。 目次 目次 モニタリング モニタリングの不足 CBT で気づいたモニタリング不足 モニタリングサービスの要件と選定 モニタリングの分類 モニタリングをレイヤー分けして可視化する 1. サービスの全般的な状態 2. アプリケーションと相互関係にあるリソース状態 3. アプリケーションの詳細なメトリクス状態 4. 各ロールの詳細メトリクス イベント アラート まとめ 参考 モニタリング 「黒騎士と白の魔王」の開発からリリースにかけて、大きな課題であり続けたのが「どのようにサービスのモニタリングを行うか」でした。ここでいうモニタリングは、次の意味を持たせています。 役割 意味 現状把握 サービスが

    黒騎士と白の魔王を支えるDatadogを使ったモニタリング - Grani Engineering Blog
  • スタートアップ向け監視設計入門::Innova EngineerBlog

    Image from Datadog はじめに こんにちは。エンジニアのみかみです。DevOpsを推進するための、ビルドツール、CI、監視系の設計や管理ツールの作成を担当しています。インフラエンジニアっぽいですが、実際はチーム内の困ったを拾うキャッチャーで、よろず相談屋をやっています。 さて、今回は監視についてのお話です。 最近、安価で柔軟に使えるクラウドサービスが提供され、新規サービスの開発が容易になりました。 しかし、サービスをリリースしたものの、ある程度サービスが認知されてくると突然システムが故障したり、予期せぬ不具合が突然発生し困ったことはないでしょうか? サービスの稼働率を100%保証することは技術的に難しく、サーバー稼働率99.9%を保証しているサービスが多いですが、この数字でも年に9時間は停止する計算になります。100%の動作保証が難しいのならば、何時停止したとしても、すぐに

    スタートアップ向け監視設計入門::Innova EngineerBlog
  • ブログ

    Looking for Datadog logos? You can find the logo assets on our press page.

    ブログ
  • Datadogの本当の魅力とは - Qiita

    AWS re:Invent 2014でDatadogの展示スタッフとしてブースに立ち、NYCオフィスで開発を担当しているエンジニアさん達のデモ内容を3日間見ていると、自分が持っていたDatadogの利用イメージが幼稚であったことをつくづく実感しました。この感覚が薄れる前に、学んだことを書き残しておくことにします。 Datadogは、OPSの視界を確保する! 一般的にDatadogは、綺麗なグラフが書けるモニタリングSaaSだと思っている人が多いと思います。しかし、実際はそれだけではないです。(実際にグラフ描写だけで考えると圧倒的に綺麗なのは間違いないけど…。)むしろDatadogというサービスは、いま自分たちが運用しているシステム全体の状況をtagを使って多次元に解析できるフレームワークと考えたほうが良いと思います。したがって、Datadogのサービスから価値を引き出すには、tagを使いこ

    Datadogの本当の魅力とは - Qiita
  • 1