タグ

サブカルに関するcrocus91のブックマーク (2)

  • 20代後半ぐらいのやつが反応するおもちゃで昔を懐かしむ | オモコロ

    どうもマンスーンです。 最近、悪いことばかり起こっていてつらいので行きつけの土手に来ています。 誰にでもありますよね。行きつけの土手。 くだらない工作をしてたらあっという間に28歳・・・。 あぁ昔に戻りたい・・・。 まだ純粋な少年だったあの頃に・・・。 そんなこんなで気分転換に部屋の掃除をしていたらこんなものが出てきました。 おもちゃショーでもらったバンダイのカタログです。 (※おもちゃショーとは、毎年行われている玩具メーカーの総合展示会。一般公開もされている。) 僕がまだ子供の頃、親に毎年おもちゃショーへ連れていってもらえるのをすごく楽しみにしていた記憶があります。 まだ発売前のおもちゃが見れたり、珍しいおもちゃを実際に触ることができたりしたのがすごく好きでした。 その中でも各メーカーの新商品のチラシやカタログを貰って家で見るのが特に好きでたくさん集めていた気がします。 そのほとんどは昔

    20代後半ぐらいのやつが反応するおもちゃで昔を懐かしむ | オモコロ
    crocus91
    crocus91 2015/05/17
    超懐かしい。今見るとフィギュアって昔かなり出来が悪かったんだな
  • NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ

    2014年、戦後から今に至るサブカルチャーの歴史を、劇作家宮沢章夫が、愛と独断で綴った「ニッポン戦後サブカルチャー史」。2015年、各界の錚々たる人物が、「女子高生」「ヘタウマ」「大阪万博とSF」などテーマ別に深掘りした「DIG 深掘り進化論」。 シーズン3となる今回は、戦後の日社会にとって大きな変化を経験した時代=1990年代に注目します。東西ドイツ統一、湾岸戦争など世界がドラスティックに変わり、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件などがあり、Windows95が発売されるなどネット世界が拡張した、あの時代…。 「失われた10年」とも形容される時代こそ、カルチャーシーンは大変革の時期だったのではないか?あの時、私たちの感覚、感性の何かが変わったのではないか?そんな仮説からはじまる物語。今回も、マンガ、アニメ、小説、お笑い、映画、演劇など、さまざまなジャンルを縦横無尽にリミックス。そしてもち

    NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ
  • 1