タグ

2012年10月24日のブックマーク (3件)

  • 「Java SE 6完全攻略」第14回 スプラッシュを表示させよう

    アプリケーションを起動させたとき,なかなか表示が行われないとイライラしませんか。 起動にかかる時間は短ければ短いほどいいのですが,どうしても時間がかかってしまうことも多くあります。 そんなときに,なにかしら表示を行うことで,見せかけの起動時間を短くすることができます。そのために使用されるのがスプラッシュです。スプラッシュはアプリケーションの起動時に中央に表示されるイメージのことです。 スプラッシュを表示したとしても,実質的な起動時間に変化はありません。ところが,表示があるとないとでは,ユーザーのイライラ度がずいぶん変化するのです。 J2SE 5.0までは,スプラッシュを表示させる場合,デコレーションのないフレームを使用してきました。しかし,この方法ではスプラッシュが表示されるまでに時間がかかってしまい,末転倒の結果になってしまいます。 Java SE 6は,やっと標準でスプラッシュの表示

    「Java SE 6完全攻略」第14回 スプラッシュを表示させよう
    croneco
    croneco 2012/10/24
  • データマイニングを仕事にする人の生態系 - dataminer.me

    「データマイニングを仕事とする人=データマイナー」はどういう人たちがいるかということについて ビックデータとかで世の中がバズってるけど「僕はデータマイニングをやってます!」といったときに適切にその人がやっている業務領域を把握している人ってかなり少ないと思う。 グリーで働いていたときもデータマイナーはどういった仕事をしていて、何をやっていて何ができるのかっていうことを理解していなくてミスコミュニケーションが生まれていたと思うのでちょっとその生態系についてまとめてみた。おそらく、データマイナーといわれる人は以下のタイプがいる: 研究開発をする人 統計学的に新しいイノベーションを起こせる人。Google のPageRankアルゴリズムを作りましたとか、NetfrixやAmazonのレコメンデーションエンジン作りましたとかいう人がこれにあたる。スキル的には統計学にかなり長けている必要があり、その他

    データマイニングを仕事にする人の生態系 - dataminer.me
  • ゆず屋: [フォント] 『ちはやふる』のロゴの謎

    ■ 『ちはやふる』のロゴの謎 「謎」なんていうとちょっと大げさですが、今日は『ちはやふる』のロゴに使われているフォントについて少し書きたいと思います。 末次 由紀さんの『ちはやふる』はTVアニメで知った作品なんですが、実はTVで放送されていたときからこのロゴがずっと気になっていました。 というのも、ぱっとみるかぎり何のフォントを使っているのかよく分からないからです。 (もちろん、既製のフォントでないという可能性もありますが) そこで、来年1月からアニメ第2期の放送も決まったことですし、ちょっと調べてみることにしました。 ■ 明朝体の仮名 ロゴに使われているのは、上の画像の通り明朝体の仮名のようです。 (「明朝体の仮名」っていう言い方は変なんですが、他に良い表現もないので……) (画像をクリックで拡大) もちろん、明朝体と一口に言ってもかなりの種類があります。 上に挙げたのはその一例です。