タグ

2008年3月13日のブックマーク (4件)

  • アマゾンについて。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。

    Amazon個人情報が流失とかいって2ちゃんねるで騒ぎが起こってるらしいけど馬鹿じゃないの?っつーか個人情報っつってさ、買ったものがバレるとか名がバレるとかウィッシュリストがバレるとか、だからどうなの?って話だよね。んじゃあ仮に今子俊一というやつがマニアックなエロをアマゾンで買ってたとする。で、それがバレた。だから何って話だよね。まぁなんつーか例えば職場とかさ、自分と社会的な関わりがあるような場所でモロにバレちゃったらそりゃ恥ずかしいと思うよ。俺は恥ずかしくないけど。でも少なくともネット上で名がバレただのなんだのっつって人の生活に支障が出るわけじゃないよね?それがまた有名人となると話は別だけど、別に有名でもなんでもないパンピーの名がネットに出たところでなんだっていうんだろう?日語の名前だとまだアホ達にとってリアリティがありすぎるかもしれないので、んじゃあアメリカンネームに置き換

    アマゾンについて。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。
    crosscrow
    crosscrow 2008/03/13
    今回のAmazonの騒動で問題なのは、一応匿名であったことがなんの告知も無くオープンになってしまったことだと思うのだが?
  • http://japan.internet.com/webtech/20080313/12.html

    crosscrow
    crosscrow 2008/03/13
    サーバコアっていうと凄いように聞こえるけど、結局XP Embeddedと同じじゃ?
  • USB搭載のレコードプレーヤー、ソニーから

    ソニーは3月12日、USB端子を搭載するステレオレコードプレーヤー「PS-LX300USB」を発表した。手持ちのアナログレコードをPCに取り込み、編集や保存が行える。価格は2万8350円。4月15日に発売する予定だ。 プレーヤーの背面にUSB端子を搭載。手持ちのパソコンに接続し、付属ソフト「Sound Forge Audio Studio LE」を利用すれば、楽曲の取り込みから編集、ATRAC形式やMP3形式などへのエンコード、CD-R/-RWへの書き出しまでを実行できる。 非圧縮の取り込みにも対応しており、「アナログレコードならではの柔らかい音の質感までパソコンに取り込める」という。アナログレコードを再生する際のノイズを録音時に軽減するツールも備えた。また、ウォークマンなどの携帯音楽プレーヤーへ転送する機能も用意している。 プレーヤー部は、ダイキャストアルミ合金製のターンテーブルにダイナ

    USB搭載のレコードプレーヤー、ソニーから
    crosscrow
    crosscrow 2008/03/13
    某アルファ商法で音源イパーイなレコードをデジタル化するのに使うか・・・。
  • HomeでUAC詳細設定「Windows Vista UAC RELEASED」 | 教えて君.net

    Windows Vistaの、例の画面が薄暗くなるセキュリティ機能「UAC」。Bussiness↑版には、UACの詳細な挙動を変更する設定が用意されている。Home系でも、「Windows Vista UAC RELEASED」で詳細設定が可能だ。 VistaのUACはコントロールパネル内で有効/無効を切り替えることができる……という話はVista登場直後からネトランなどでも書いてきたことだが、実はUACには有効/無効だけでなく詳細な設定も用意されている。警告を発するタイミングなどを変更することができるのだ。ただ、これはBussiness/Ultimateのみ。Home系には設定画面が用意されていないのだ。フリーソフトWindows Vista UAC RELEASED」を利用すれば、Home系VistaでもUACの詳細設定を変更することができるぞ。 詳細設定は、コントロールパネル「管理