タグ

2021年4月2日のブックマーク (5件)

  • 辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ

    近年流行ってるこの言葉 これって一昔前の自己啓発の 「辛かったら自分を変えなさい」の亜種で、結局我々を救わないと思う なぜなら ・問題となってることは根的に改善されない ・自分が行動、努力する側であり、相手側はノーダメージ ・社会に何も議論を呼ばない からなんだよね 日人お得意の「人様に迷惑かけるな」 精神の矛先を自己否定から自己肯定へソフトに変えただけで 何も解決しない、冷笑メソッドなんよ これに立ち向かうためには、例えば労働基準法云々への社会運動とか デモ、集団行動の領域に(大抵は)なっちゃうから おそらく、そういう権利の主張が嫌いな日人は絶対認めないのが悲しいところ

    辛かったら逃げても良いんだよ ← これやめろ
    crosscrow
    crosscrow 2021/04/02
    辛い? ならば闘争しかない(革新派的発想)
  • 一人ずつ接続しているオンラインMTGに会議室から複数名で参加する迷惑行為 - hitode909の日記

    オンラインMTG(や、単なるオンラインの雑談)において、大半のメンバーが自宅などから一人ずつ接続しているときに、会議室などから複数名で参加すると、迷惑なことがある。 家メンバーと会議室メンバーの状況を比較すると、会議室メンバーには以下のような有利さがある。 遅延時間が有利 会議室のメンバー同士はいち早く情報をキャッチできるので、早く返答でき、リモートメンバーの発話チャンスを奪うことができる 視界が有利 会議室のメンバー同士は見えている範囲が広いので、ジェスチャーをキャッチアップできる。リモートメンバーには通じない 音圧で有利 会議室メンバーは話者が多いので音圧を上げて場を制圧することができる 音質面でのギャップがある 一人で接続するときには、近い距離のマイクで音を拾っていることが多いけど、会議室のマイクは話者から距離があって、音量や残響音などに差があり、聞き取りづらいので、会議室メンバーが

    一人ずつ接続しているオンラインMTGに会議室から複数名で参加する迷惑行為 - hitode909の日記
    crosscrow
    crosscrow 2021/04/02
    会議で有利不利って概念がよくわからん。単にモデレーターが機能してないような気がする。 / と思ったら、最後の一文に肝心なことが書かれてた。失礼しました。
  • 女子中学生「まるで刑務所のよう」私服着用できず、異性との会話禁止… 児相「異常」な規則(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    児童相談所の一時保護の在り方が問われる中、神戸市こども家庭センター(同市中央区)に保護された経験のある女子中学生と父親が神戸新聞社の取材に応じ、「異常」と映った規則と暮らしぶりを明らかにした。生徒は規則に反すると1人で小部屋に入れられるとし、児童の間で「説教部屋」と恐れられていると指摘。一方、施設側は「内省を促すため」とし、意識のずれを浮き彫りにした。(名倉あかり) 【写真】家庭内暴力被害の中1女子、大学生が救う 生徒は昨年、子育ての方針を巡って言い争う両親を止めようと警察に通報したことがきっかけとなり、同センターで一時保護されることになった。 入所後、職員から数々の規則が伝えられた。「男子と話してはいけない。目を合わせてはいけない」「トイレに行くときは必ず職員に声を掛ける」「私服は着用できず、下着やズボン、下など2セットだけ与えられる」…。生徒は「耐えられない規則。悪いことをしていない

    女子中学生「まるで刑務所のよう」私服着用できず、異性との会話禁止… 児相「異常」な規則(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    crosscrow
    crosscrow 2021/04/02
    現場に裁量権もなく、責任だけ取らされるんだから、どうにもならんのよね、これ。
  • 「私の手取りは20万」雑誌で紹介してる服や化粧品の価格帯が高すぎる「5万のコートなんて買えない」

    肉ちゃん @mou_yadayada 20代向けの雑誌で紹介してる服とか化粧品の価格帯めちゃ高いよね。。?アイシャドウ8650円…コート43200円…トップス13000円…パンプス26000円…バッグ38000円…あたしの手取りは20万円… 2021-04-01 09:18:01

    「私の手取りは20万」雑誌で紹介してる服や化粧品の価格帯が高すぎる「5万のコートなんて買えない」
    crosscrow
    crosscrow 2021/04/02
    みんなアウトレットとかで買ってるんやで。デパートやらで買ってるのは中国人(または中国系移民)ばっかや…。
  • JASRACが最高裁上告。“生徒の演奏に著作権は及ばない”判決不服

    JASRACが最高裁上告。“生徒の演奏に著作権は及ばない”判決不服
    crosscrow
    crosscrow 2021/04/02
    実る前の種籾を食い散らかす団体。/ 著作権使用料払えってコメントあるけど、それ、楽譜代に含まれて支払ってるし、ステージ立つときには更に払うんだよなぁ…。