タグ

2008年9月4日のブックマーク (5件)

  • ナマ問題研究: 経験人数についての考察・続き

    前回、「世の中では、30代で10人台の経験人数を“性に奔放な女”と括るらしい」ということに多大なショックを受けた私ですが、そんなことに驚くのは私ぐらいのものですか? 女友達に話をしたら、「うん、奔放なんじゃない?」と、あっさり言われてまたショックでした。 「!? だって、たとえば20歳から1年に1人とセックスしただけでも、30歳になる頃には10人だよ?」 「1年に1人って、ちょっと落ち着かない人な感じがするよ」 「そうかなぁ。結果的に1回で終わってしまったとか、そういうのも数えたら、それぐらいの人数になっても不思議ではなくない?」 「不思議ではないけど、まぁ、奔放な人だよね」 そして、「なんの根拠もないけど」と前置きしつつ、年齢÷5ぐらいが妥当な数字なのではないかという、珍妙な説を披露してくれました。なんだよ、それ……。 念のために申し上げると、私は、経験人数の多い方がよいとか、えらいとか

    crowserpent
    crowserpent 2008/09/04
    性に関する感覚のすり合わせは本当に厄介。関連:http://anond.hatelabo.jp/20070222003427
  • anond.hatelabo.jp/20080826001118

    男でも女でも「女同士の『カワイイー』は、当は可愛くないのに言ってる」っていうけど、別にそんなことはない。 割りと気でカワイイと思ってるから言ってるのだよ。 そもそもそういう人がなぜ「女同士のカワイイは嘘!」って思うかっていうと、それはその人人が、かわいいと言われてる人を「は?どこが可愛いんだよブスじゃん」って思ったからなわけだよね。だからこそあのカワイイは嘘と思うわけで。 A子がB美に「え、髪切ったの?カワイイじゃん!」って言った場面があったとする。それをCは「嘘」だと思ったとすると、それは何故嘘かと思ったかといえばまさしくそう思ったC人が、「B美は可愛くない。ブスだ」と感じたからっしょ? 「女同士のカワイイなんて、嘘だ、陰湿だ」みたいにマイナスイメージで言われることが多いけど、失礼なのはどっちなんだか。と思う。実際、「B美かわいいじゃん!」って言ってるときに「そうやって言うのやめ

    anond.hatelabo.jp/20080826001118
    crowserpent
    crowserpent 2008/09/04
    「本当は可愛くないのに言ってる」って言いたい人たちは、「女子コミュニティの陰湿さ」みたいな幻想を勝手に前提してる気がする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    crowserpent
    crowserpent 2008/09/04
    コメント欄での直接累進課税と間接税についての言及が面白い。
  • 力の使い手になれない人が無理に社会参加することのヤバさ - Freezing Point

    社会参加するとは、権力に巻き込まれるということ 支援対象者は、社会に順応するより前に、まず支援メニューに順応しなければならない。 それぞれの団体や支援者は、一つひとつが「思想=権力」を生きている。 どんなにフレンドリーな関係にも、見えない枠組みや抑圧が機能している*1。 これは、誰が支援者になろうと同じ。 支援者は、一定の順応スタイルを無自覚に(いつの間にか)支援対象者に突きつけている。 その順応スタイルに馴染めなかった者は、支援の場からも排除されてしまい、物の「被排除者」になる。 社会に参加しようとする以上、この権力の問題は避けられない。 ▼ひきこもるとは、家族の庇護によって権力への曝露を回避することと言える。 それは事実上、家族を人の権力に巻き込むことになっている*2。 《交渉-契約》というモチーフは、臨床的な意義と同時に、権力関係の調整という意味を持つ。 社会に参加できているとい

    力の使い手になれない人が無理に社会参加することのヤバさ - Freezing Point
  • ゲーム屋の倫理(草稿) - NaokiTakahashiの日記