タグ

2016年9月7日のブックマーク (2件)

  • 10代の妊娠を防ぐための「赤ちゃんロボット」が妊娠を促すという逆効果をもたらす

    By HibaHaba オーストラリアやイギリスといった国では、子どもがいる生活を疑似体験できる赤ちゃんロボットを性教育に取り入れている学校があります。生まれたばかりの母親がどれだけ大変な苦労をしているかを体験することで、軽率な性行為からの妊娠を防ぐ目的がありましたが、実際には妊娠を促してしまう効果があることがわかりました。 Magic dolls: no quick fix for teenage pregnancy - The Lancet http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(16)31411-8/ Study: Robot baby dolls don’t curb teen pregnancies. In fact, they may increase abortions. - The Was

    10代の妊娠を防ぐための「赤ちゃんロボット」が妊娠を促すという逆効果をもたらす
    crowserpent
    crowserpent 2016/09/07
    軽率に子供作ると苦労するぞ的な「脅し」で未成年を性から遠ざけようという方向性は、性教育として根本的にダメだと思う。
  • センター試験後継の新テストに「国語」の記述式問題を導入したときに起こる惨状 - 日比嘉高研究室

    ※ 最初に大事なお断りです。下記の記述は、現在公開されている情報と、中高・予備校・大学短大の試験現場についての知見を総合して、日比が予測的に書いたものです。個人の予測ですから、当然外れたり勘違いがありえます。また採点現場の事情について触れたところがありますが、いかなる大学の個別的事情も公開しているものではありません。あくまで「国語の採点」の最大公約数的実態と日比が考えるところを述べたものです。誤解なきよう、お願いいたします。 以下長文です。目次を示しておきます。結論だけ知りたい方は、Ⅲに飛んで下さい。私が当に言いたいことは、実はⅢだけです。 Ⅰ 最初の確認 確認A 同じ「国語」でもセンターとは出題の形式が大きく違う可能性 確認B 国語の採点には「ゆれ」がつきもの 確認C 入試日程の大枠は現在と大きく変わらない Ⅱ 「記述式」導入でどうなる? 1)大学の採点担当者は寝られるのか 2)一人の

    センター試験後継の新テストに「国語」の記述式問題を導入したときに起こる惨状 - 日比嘉高研究室
    crowserpent
    crowserpent 2016/09/07
    「まぁそうだよね」という感想。「年複数回実施」と同様、いつの間にか立ち消えになってるんではなかろうか。