タグ

2019年4月28日のブックマーク (2件)

  • News Up 「身寄り」がいない それだけで… | NHKニュース

    「身寄りがいない」 そう聞いて想像するのは生まれてから親の顔も知らず、一人で生きてきた天涯孤独のような人でしょうか? いやいや、そんな特別な話だけではないんです。子どもが育って遠くに住んだり、パートナーに先立たれたり、きょうだいと疎遠になったり。あるいは家族はいるのに「高齢で頼れない」。そんな理由で誰でも「身寄りがない」とされてしまうおそれがあるんです。そうなったときどうなるか。あなたの未来かもしれない話です。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太) 「支援をしているお年寄りから『パンとお総菜とサラダ油を買ってきて』。そんな要望に応えたこともあります」 そう話すのは新潟市にある福祉の相談窓口、地域包括支援センターの須貝秀昭さんです。市から委託を受けて市内の高齢者などの相談・支援業務にあたっています。 2万6000人が暮らす担当の下町地区は市内で最も高齢化が進み、1人暮らしが増えているエリアです

    News Up 「身寄り」がいない それだけで… | NHKニュース
    crowserpent
    crowserpent 2019/04/28
    「保証人のいない人を断ってはいけない決まり」があるのに、守らない前提で施設側のシステムが構築されてるのが問題をややこしくしてるなぁ。
  • とあるフェミニストとの関係と思うこと - Neverenought’s diary

    ゴールデンウィーク直前に、私が過去よりネットで検索を続けいていた とある人物の名前がツイッターで浮上した。 (ブログの中ではA氏とします。) A氏は強姦・強制わいせつで実刑を受け、10年を超える間懲罰を受けていた。 彼はもともとメジャーバンドのギタリストとして今は名前が変わってしまった渋谷公会堂など大きな会場でライブやテレビにも度々出演している 有名芸能人の一人であった。 まずは彼との出会いに触れておきたい。 その前に当時の私の状況についてを説明しておく。 当時私は10代で恥ずかしながら何もわかっていない小娘であった。 バンドブームの最中、A氏が個人で運営していたホームページを検索で知り、そこからそのホームページ内のチャットで日々ファンや人と交流を図っていた。 そこで彼と初めてオンライン上で接触をする。 このチャットでは裏チャットという機能があり、面だけでなく裏で個人的な話ができるように

    とあるフェミニストとの関係と思うこと - Neverenought’s diary
    crowserpent
    crowserpent 2019/04/28
    こういう性犯罪事案で被害者が「自分が悪かった」と思ってしまうの、なかなかに辛いものがある。