2016年12月13日のブックマーク (2件)

  • Like Yesterday - cBlog

    - the brilliant green  #ブリグリ布教活動 LIKE YESTERDAY(初回盤) アーティスト: the brilliant green 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン 発売日: 2010/02/24 メディア: CD 購入: 3人 クリック: 28回 この商品を含むブログ (30件) を見る www.youtube.com ベストアルバム『complete single collection '97-'08』をリリース後、活動休止に入ったthe brilliant green。2009年5月には所属するデフスターレコーズとの契約を終了した。私にとっては不安な日々が続いていた。 ところが、たしか2010年の正月。ワーナーミュージック・ジャパンの新聞広告に、“the brilliant green”の名が記されているのを発見した。レコード会社移籍が

    Like Yesterday - cBlog
    cruller
    cruller 2016/12/13
    書きますた
  • 正義の人たちがインターネットを殺した - マイルドヤンキーにさよならを

    こことは別に、自分の日常を描いた日記があったのですが、消しました。 1999から、いろんなサイトを作っては消してきました。 いろんなところで書いては捨てとしていた文章です。おもに日記であったり、自分の周りで起きた出来事について、思ったことや感じたことをオチもなくつづった文章です。 特に見て楽しいものもないけれども、生きてきた記憶として。 昔は、一日の辛いこと、人生で考えること、どうしようもなくなった憤りや苦痛を、全部文章に書き起こして、それを外部化していたのだけれども、最近、それがうまくいかなくなっていて。 それは自分が昔に比べて物を考えなくなったのもあるだろうし、インターネットが変わってしまって、自分の考えや、気持をうまく表現する場ではなくなり、自分のことよりも、みんながみていて、役に立つことや、考えのヒントを各場所になってしまったからだろうと思う。 自分のブログは、自分のブログではなく

    正義の人たちがインターネットを殺した - マイルドヤンキーにさよならを
    cruller
    cruller 2016/12/13
    わからんでもない。ネットも新聞やテレビのように正確性を求められるべきなのか。見る側だけがリテラシーを問われるメディアがあってもいいのではないか