タグ

2014年5月22日のブックマーク (9件)

  • 日本原電 全原発停止も黒字確保 NHKニュース

    保有している原発がすべて停止している日原子力発電がことし3月期の決算を発表し、電力の販売量はゼロだったものの、契約している電力各社から原発の維持費などを得て経常損益で黒字を確保しました。 日原電のことし3月期の決算によりますと、保有している3基の原発がすべて停止していたため、電力の販売量は前の期に続いて「ゼロ」でした。 しかし、契約に基づいて電力各社から原発の維持などにかかる費用を受け取るため売り上げは1250億円余りで、人件費などのコスト削減を進めた結果、87億円の経常利益を確保しました。 日原電は20日、国の原子力規制委員会に、茨城県にある東海第二原子力発電所の安全審査を申請しましたが地元の自治体は「申請と運転再開は別問題」と主張するなど、保有している3基の原発の運転再開がいずれも見通せない状況が続いています。 これについて日原電の濱田康男社長は「非常に苦しい状況が続いているが

    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    ちょっと、意味がわからない
  • 市議定数20人中9人逮捕の異常事態 青森・平川の選挙違反に市民怒り収まらず (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    平川市長選をめぐる選挙違反事件は21日、新たに市議3人の逮捕へと拡大した。定数20の半数に迫る計9人の逮捕者が出たことに「政治を任せられる人がいない」「あきれるばかり」と市民の怒りは増幅。政治不信に拍車が掛かっている。 逮捕された小野長道、小田桐信勝、今俊一の3市議は、同日午前、それぞれ弘前署に出頭した。このうち、小田桐容疑者は午前8時50分すぎ、自分で車を運転して自宅を出る際、報道陣のカメラに一瞬、驚いたような表情を見せた。 逮捕者の拡大に、「前回の逮捕で終わりだと思っていたのに…。このままでは議会を開けないのでは」と不安げに話すのはタクシー運転手の石山剛さん(66)。弘南鉄道平賀駅前を歩いていた主婦(75)は「9人も逮捕されるとは」と驚きを隠さず「自分たちのことしか考えていない」と突き放した。別の主婦(54)は「またかという気持ち。市民として恥ずかしい」と語った。 逮捕者がさらに

    市議定数20人中9人逮捕の異常事態 青森・平川の選挙違反に市民怒り収まらず (Web東奥) - Yahoo!ニュース
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    有権者にも責任の一端はあるでしょう
  • 食物連鎖に入り込む「スクラブ洗顔剤」の一部、米国で規制へ

    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    以前からあったよねぇこの話…まだ規制されてないのか
  • 【デスク収納】凡人が天才に教えてあげたい机上を整理する技7選-カウモ

    デスク収納】凡人が天才に教えてあげたい机上を整理する技7選収納・整理 仕事、作業、趣味などでデスクに向かうことのある人は結構多いと思います。あなたが愛用しているデスクはすっきりと収納されていますか?仕事する場所でも好きなことをする場所でもやっぱりすっきりと綺麗に整理整頓されていると気持ちいいですよね。お洒落に!そして綺麗に!机の上が収納されている画像を集めてみました。是非参考になさってください。

    【デスク収納】凡人が天才に教えてあげたい机上を整理する技7選-カウモ
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    なに使ってもダメな人はダメだ=>自分だが
  • 7年目にして壊れてしまった電子レンジを買い替える際に感じたこと・感じなかったこと

    先日、夕時に突然のメール 「電子レンジが、なんか壊れたみたいなんだけど…」と一言。 この一言だけで家人の悲壮感がありありと伝わってきました。 我が家の生活がすっかり電子レンジ無しでは成り立たないということをよく知っていますし、これからしばらくの間使えないことで起こる苦労や、候補を探して選ぶためのあれこれを感じさせるにはこの一言で十分で。 こういった家電はある日突然壊れることがあるとは聞いていましたが、まさかそれが今日、このタイミングで来るとは思っていないものです。 一番困ったのは、普段興味を持って情報を集めているパソコンや、デジカメや、スマートフォンなんかと違って、日ごろの動向を一切追いかけていない状況から、出来る限り早く次の購入製品を決定する必要があったということ。 7年前のように結婚を機にとか、引っ越しに伴ってとか、ボーナス時期を狙って、みたいな準備期間があれば、まだ違ったのですが、

    7年目にして壊れてしまった電子レンジを買い替える際に感じたこと・感じなかったこと
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    ブコメ、参考になるw
  • 携帯のない恋愛を僕は知らない - それでもブログが好きだから

    2014-05-21 携帯のない恋愛を僕は知らない 戯言 携帯ありきの人生ですよ。 おはよう、0人目の友達。 自分の人生を振り返ったとき、1番輝かしいハイライトは小学校6年生の時だと思う。 卒業式の前日、僕は初めて女の子に告白された。 眼鏡がトレードマークで小柄な彼女のことを、僕は小学校三年生の頃から好きだった。目を見て話すだけで顔を真っ赤にしていたくらいで(基女の子に対しては顔を赤くしていたけど)まともに話せた記憶があまりない。 スポンサーリンク 音楽室に呼び出され、よく分からない距離感で向かい合い彼女が口を開く。 「小学校三年生の頃から好きでした」 おほ?? 簡単に言えば、約4年間相思相愛だったらしい。 これは後になって思うんだけど、相思相愛で女の子の方から告白させてしまったのはなんとも情けないな。 で、もっと情けなかったのは告白された直後で、結果だけを言うと『何も言えなかった』 正

    携帯のない恋愛を僕は知らない - それでもブログが好きだから
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    オッさんからすると、なんだか不幸に思える… 不幸は言い過ぎか。ドキドキ感やせつなさ感が私らの頃と全然違うんだろうなぁ…
  • 結婚してるなら家電は妻が選んだ方が良い

    冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、洗濯機、湯沸かしポット…我が家の家電は全て夫が選んだ。その全てに不満がある。不満があるし愛着がない。自分で選んでないから欠点を許せない。冷蔵庫は掃除しにくい、電子レンジはいろんな性能がついてるらしいが温めしか使わないし、オーブン機能に癖があってお菓子が上手く作れない。掃除機は大きくて重いし、エコモードで場所によって吸い込み方を変えるからイライラする。洗濯機は匂いがつく別売りのボールを入れるといい香りがするらしいが、1度も使ったことがない。湯沸かしポットは容量が少なくデザインがださい。例えば自分で調べて吟味して買ったのなら不具合も愛らしいだろうし、デザインのダサさも納得してるだろう。選んだのは夫で使うのはだからチグハグになる。「だったら、生活家電はが選べばいいじゃないか」と思うのが普通だと思うが、これがまた男性って機械好きじゃないですか。ここぞとばかりに張り切

    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    妻がとか夫がとかじゃなくて、使う頻度の高いほうが選べば良いのだ
  • お前は俺ちゃうんかい - ←ズイショ→

    こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。 読んだ感じ、なんか俺の想像してた展開と全然違ったのでなんか書きます。俺はワガママなんだ!! 可能な限り何もかも俺の思い通りになれ!! ならない!! 世界!! 世界よ!! 愛してるぜ!! 当かどうか知らないけどどこで聞きかじったかも忘れちゃったけどメタファー的な感じで俺が好きな話で、赤ん坊は自分の手のひらと母親の区別がつかないって話があるよね。手のひらあるじゃん。「うーわ、握りて~~~~」と思ったら握れるじゃないですか、自分の手なんで。思い通りに動くじゃないですか。うんこしたらケツが気持ち悪いのでとりあえず泣くじゃん。「ケツの爽快感を挽回したい~~~~」って泣くじゃないですか。母親がオムツを換えてくれるじゃないですか。なので赤ん坊にとっては手のひらと母親は同じようなもんなんですよ。自分の思った通りに動く、念動力の範疇内って意味で同じ

    お前は俺ちゃうんかい - ←ズイショ→
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    うーむ、ネタ元の話とどうつながるのかがわからない
  • こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。

    読み聞かせボランティアに行くようになって、先生のいない教室に入らせてもらうという機会に恵まれました。 子どもたちを静かにするよう促してから読み始めるのですが、そのときに落ち着かない子、何か書いたりしている子、喋っている子などがいると周りの子どもたちがその子に注意する、という場面に出会いました。 これ、こうやって書くと互いに注意しあって教室の平穏を保つためによい光景にも聞こえます。でも現実はそうじゃなくて、結構に殺伐としてるんです。 え、そんな強い言葉で?っておもうようなきつい言い方で相手を制する子、「~~くん!」って名前を大きく何度も叫ぶ子、出しているものを無理やりつかんでしまわせようとする子。後ろを向いている子の顔をぐっと押して前を向かせようとする子… あぁなるほど、担任から何度も聞いていたトラブルの現状はこういう感じなのかと。 というのも、小4小3の息子たちが入学してから、何度かあった

    こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。
    cruyf
    cruyf 2014/05/22
    わかるなぁと思う一方で、そんなにいろんな場面で管理しなくちゃいけないのかなぁとも思えた