タグ

2020年8月31日のブックマーク (7件)

  • 旧民主の簡易方式批判した菅氏、今は「コメント控える」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旧民主の簡易方式批判した菅氏、今は「コメント控える」:朝日新聞デジタル
    cruyf
    cruyf 2020/08/31
    まぁ過去の言動と整合性取れてる人は少ないかもしれないが、政治家としては信頼失うよねってハナシ
  • 日本人のズバ抜けた「清潔感」が、コロナ被害を抑えているという現実(神楽坂 淳) @gendai_biz

    世界でも特殊な日の「水感覚」 コロナの感染がひどい状況だが、海外の被害に比べると日はまだマシな感じである。 大きな要因は日人の清潔感にあるといってもいいだろう。 手を洗う。うがいをする。そして風呂に入る。この三つは江戸時代から守られていた。 日人からすると当たり前だが、世界的な基準ではかなり特異なことである。 とにかく「水」が使いたい放題というのは世界の中ではかなり珍しい。「湯水のごとく」は浪費の象徴だが、世界基準ではむしろ「節約」を表す。 水は命をつなぐためのもので、うがいして吐き出すなどということは考えもつかない。 風呂にしても、シャワーを浴びたり体を拭くことはしても、湯舟につかる。などといこともない。 アフリカの一部地域では、体を拭くのは水ではなくてスイカの果汁を使う。糖度ゼロのスイカを砕いて水にかえて体を拭くのだ。 そのくらい「水」がないのが世界なので、日人の水感覚は少し

    日本人のズバ抜けた「清潔感」が、コロナ被害を抑えているという現実(神楽坂 淳) @gendai_biz
    cruyf
    cruyf 2020/08/31
    江戸しぐさ
  • ある中学生の初恋。【夕暮れの片野君】|ミカコ

    【はじめに】 この物語は、筆者が実際に体験し、脳に強く焼き付けている映像を文章に書き出したものです。 その時の強い思いと共に残していたので、ところどころ美化があったり事実と異なることがあるかもしれませんが、基的にはノンフィクションです。 こんな中学生実在したのか?!とツッコミながら書きましたが当の話です。 すこし長いですが、もう結婚して子供も2人産んだわたしが、ずっと大事にとっておいた思い出の話をします。​ 2020.8.25 追記:公開から2日の間に、たくさんの方からご感想を頂きましたので、その一部を掲載させていただきます。 2020.8.31 追記:さらに沢山の方々にご感想を頂きましたので追加させていただきました!(嬉し泣き) (編は、スクロールして最初に出てくる夕焼け雲の画像(ツイートではないもの)より始まります。 すぐ編に行きたい方はそちらへお願いします) 読みました、なん

    ある中学生の初恋。【夕暮れの片野君】|ミカコ
    cruyf
    cruyf 2020/08/31
    これは、片野くんに惚れてまうやろ(中2 (笑
  • なぜ、日本のがん死亡者数はどんどん増えているのか?(大須賀覚) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「がんで亡くなる人が増えている」と聞いたことがないでしょうか?たしかに、周囲でがんで亡くなる人は増えたなと、実感している方もいるかもしれません。 ただ同時に「がん治療はすごく進歩していて、最近ではがんになっても亡くなることが減った」と言う話も聞いたことがないでしょうか? これは矛盾する話のようにも聞こえます。 日のがん治療は当に進歩しているのでしょうか?なぜ、がんで亡くなる人は増えているのでしょうか?今の日で何が起こっているのか、最新データを使って、丁寧に解説していきたいと思います。 がん死亡者数はたしかに増えているまず、日での実際のデータを見て、死亡数はどうなっているのか検証してみます。 これは日のがん死亡者数の推移を表したデータです。このデータを見ると、たしかにがん死亡者数はこの50年近く、どんどん増加しています。 これをみると日でのがん治療はうまくいっていないようにも見え

    なぜ、日本のがん死亡者数はどんどん増えているのか?(大須賀覚) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cruyf
    cruyf 2020/08/31
    新コロも年齢調整して考えないと不要な不安を抱くことにならないか
  • GoToキャンペーンと謎の第三者機関|HOTEL SOMEWHERE|note

    このnoteをお読みになる前に ①このnoteはあくまで観光業に従事する一個人の意見を綴ったものであり、私の関わる宿泊施設やブランド、プロジェクトとは関係ありません。 ②この意見は現在(8/30時点)の状況や現時点で明らかになっている情報を基にしたものであり、今後の情勢変化や新情報の発表に応じて意見が変容する可能性があります。 ③この記事は特的の企業・組織・個人を誹謗中傷することを目的としたものではありません。 ④センシティブな内容の可能性があり不特定多数の目につくことを避けるために有料記事(マガジン購読者は閲覧可)とさせていただくことをご了承ください。 まずあらかじめ断っておきたいのですが、私がこの記事を書くことのメリットは正直特にありません。 会社もホテルもまだまだ小さいのでなるべく様々なことを穏便に済ませたいですし、こんなインターネットの世界の片隅で何かを糾弾することにそんなに興味が

    GoToキャンペーンと謎の第三者機関|HOTEL SOMEWHERE|note
    cruyf
    cruyf 2020/08/31
  • 安倍総理はコロナに敗れた世界初のリーダーと記録されるかもしれない(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍総理が病気を理由に突然辞任を表明した。政治家なら病院に通う姿を取材させることなど絶対にないが、事前にメディアに情報を流し、堂々と取材させていたことから、辞任しなければならなくなった時、病気を理由にするためだろうとは思っていた。しかしこれほど早く辞任するとは思わなかった。 なぜなら安倍総理はコロナ禍で東京五輪の開催が危ぶまれた今年3月、東京五輪組織委会長の森喜朗氏が「2年延期」を提案したのを断り、自分の任期中の「1年延期」で小池百合子東京都知事と手を組み、IOC(国際五輪委員会)のバッハ会長と合意した。 その時に安倍総理は「人類が新型コロナウイルス感染症に打ち勝った証として完全な形で東京大会を開催するためにバッハ会長と緊密に連携していくことで一致した。日は開催国の責任をしっかりと果たしていきたい」と述べた。 安倍総理が「1年延期」を主導したのだから、まずは「コロナに打ち勝つ」ことに全力

    cruyf
    cruyf 2020/08/31
  • 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ

    【1】安倍政権の7年余りとは、日史上の汚点である 私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない 白井聡 京都精華大学人文学部准教授 安倍政権の7年余りとは、何であったか。それは日史上の汚点である。この長期政権が執り行なってきた経済政策・社会政策・外交政策等についての総括的分析は、それぞれの専門家にひとまず譲りたい。稿で私は、第二次安倍政権が2012年12月に発足し現在に至るまで続いたその間にずっと感じ続けてきた、自分の足許が崩れ落ちるような感覚、深い喪失感とその理由について書きたいと思う。こんな政権が成立してしまったこと、そしてよりによってそれが日の憲政史上最長の政権になってしまったこと、この事実が喚起する恥辱と悲しみの感覚である。 この政権が継続することができたのは、選挙で勝ち続けたためである。直近の世論調査が示す支持率は30%を越えており、この数字は極端に低いもの

    【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座アーカイブ
    cruyf
    cruyf 2020/08/31