タグ

論文に関するcs000069のブックマーク (8)

  • セミコロンとコロンの意味と使い方 (★★★上級)

    英字新聞や書籍ではよく見るのに、なかなか使い慣れない セミコロン(;)とコロン(:) 日では、学校で習っている方が少ないようです。 セミコロンやコロン自体、難しいものではありません。 使い慣れると便利ですし、非常に書き慣れた印象になります。 《セミコロン(;)の使用法》 1.接続副詞の代わりに等位な2つの文章をつなぐ Keeping the kitchen clean is an important responsibility; everyone must do his or her part to put dirty dishes into the dishwasher and keep the countertops clear. 【訳】キッチンを清潔に保つことは大切な義務です。全員、各自の責任で汚れた器を洗器に入れ、台の上をきれいにしなければなりません。 2.接続副詞を使いな

  • 論文の書き方

    残念ながら普段大学生は基的な論文の書き方を大学の授業で学ぶことがない。論文の書き方、というのは学生の学ぶ必須事項でありながら、大学側は誰一人として「一般的な論文の書き方」というものを教えないのだ。これは僕のゼミでもそうであり、知る限り他のゼミでもそうであるように思える。また、もしゼミ内で教授していたとしても、それは不公平であり、一般的な書き方、書く上でのルールなどのガイドラインは全学生に対して行われるべきだと思う。特に実験レポートを主とする理系論文と違って、社会科学系論文ではその内容の合理性・説得力に重点が置かれることになり、論文自体の構成がそのものの評価に関わって来ることは自明である。 ここではイギリスで一般的に学生に求められる論文の書き方を紹介したいと思う。どういった骨格でレポート、論文をまとめたらよいかわからないと悩む学生の助けになれば幸いに思う。また、この論文の展開は学問的論文に

  • TeXに張り付けるEPS形式の図をWindows上で作成する方法

    TeXに張り付けるEPS形式の図をWindows上で作成する方法 WMF2EPSを使うと、ExcelのグラフやPowerPoint、Visioで作成した図をベクト ル形式のままEPSに変換できるので、プリンタで印刷したり、ディスプレイ上 で拡大表示しても綺麗になる。 必要なツール: WMF/EMF形式で図を出力できるドローツールやグラフツール。 PowerPointExcel、Visioではカット&ペーストするとWMF/EMFになるのでOK。 WMF2EPS version 1.3.1 こいつでWMF/EMF→EPSに変換する インストール方法 ここではWindows2000でのインストール方法を示す。 プリンタドライバのインストールと設定 WMF2EPSのアーカイブを展開し、「C:\Program Files\WMF2EPS」等に置く。 プリンタを作成する スタート → 設定 → プリ

  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

  • 学術論文の書き方のメモ - forest book

    7年前の、当時、修士1回生のときに受講していた「科学技術表現」という講義のメモが出てきたので(自分用に)整理してみました。メモ書きなので講義を受講していない人には分かり難いかもしれません(^ ^;; 学術論文は、技術文書とは違い、内容の良し悪しに加えて、それが論文としての「体」をなしているかが重要です。数年前のお話なので、もしかしたら、現在はその「体」が少し変わっているかもしれません。ご参考まで。 早く安く作った論文やアルゴリズムはまったく独自の自分の考えしか残らない 論文の流れ タイトル 概要(アブストラクト) 序論(はじめに) 一番難しいので最後に書く 関連研究、問題意識、研究目的 論部 アイディアの提示 実験 論部と実験は、ちゃんと出来ていれば易しい 結論 繰り返しでも良いのでやったことを書く まとめと再アピール 長めに書く 論文のタイトル タイトルの使われ方 目次をざっと見て、

    学術論文の書き方のメモ - forest book
  • Leo's Chronicle: 良い論文を書くために知っておくべき5つのこと

    英語で科学技術論文を書くための書籍はいくつか出版されていますが、大抵、日語と英語の表現やロジックの違いの説明が主で、「論文」というよりは「英語」の学習と質的に変わりません。ここでは、「論文」をいかに書くか、さらには「論文」を書くために「研究」をいかに進めるかという点に踏み込んだ内容を紹介していきます。 まず、コンピューター系の論文の書き方のHow toを示した書き物として、DB分野で有名なJennifer Widomの以下の記事が、良い指針となります: Tips for Writing Technical Papers (Jennifer Widom)この中から、introduction (導入部)で説明すべきことについて引用しました。 What is the problem? (解いている問題は何?) Why is it interesting and important? (なぜその

  • Google Scholar

    Google Scholar では、さまざまな学術文献を簡単に検索できます。多岐にわたる分野と出典の論説、論文、書籍、要約、法律関係資料をお探しいただけます。

  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • 1