タグ

SSHに関するcs000069のブックマーク (5)

  • Ubuntuでsshdの設定をしてリモートから接続できるようにする - そ、そんなことないんだから!

    sshdサービスの開始 違うマシンからこのUbuntuマシンに接続して、あれこれできたほうが便利なのでsshdの設定をしておく。 先ずは以下のようにしてインストール。 $ sudo aptitude install ssh設定ファイルを見ると、rootでのログインが有効になっているのでこれを無効にしておく。 $ sudo vi /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogin no ← noにしておくあとは基的にそのままでOK。PasswordAuthentication については現段階ではとりあえずyesにしておき、あとで一通り公開鍵の登録などが終わったらnoに変更して、パスワードによるログインを無効にしてしまうのがいい。 とりあえず、上記で設定ファイルの変更をしているので、sshdのサービスを再起動しておく。 サービス再起動後は念のため、ちゃんと起動している

    Ubuntuでsshdの設定をしてリモートから接続できるようにする - そ、そんなことないんだから!
    cs000069
    cs000069 2010/10/22
    [[settings]
  • teratermの自動ログイン設定 - シコウサクゴ()

    今サーバーが3台あって、teratermでログインするわけだけども、それぞれRSA鍵があったり、文字コード設定が違ったりで、色々面倒くさい。調べてみると、teratermの設定をサーバー毎で変えたり、パスワード入力やRSA鍵指定を省略できる自動ログイン設定などができることが分かりました。以下はそのメモです。 設定方法の概要 自宅のteratermは、Tera Term Professional Version 4.58で、日語版です。 teratermのショートカットをデスクトップに作る そのショートカットのプロパティ画面の[ショートカット]タブの[リンク先]の部分を変更する 複数のサーバーを使うときには、そのサーバー毎にteratermショートカットをデスクトップに作る。 基的には、ここではこの方法を使います。使うサーバーが増えると、デスクトップにアイコンが増えるということになります

    teratermの自動ログイン設定 - シコウサクゴ()
  • MOONGIFT: � Puttyをよく使う人はぜひ「PuTTY Tray」:オープンソースを毎日紹介

    Web開発者や、システム管理者であればSSHを良く利用していることだろう。よく使うものはすぐに呼び出せると便利だ。Windowsで簡単に呼び出すための仕組みと言えば常駐だ。 標準のPuttyではその機能はないが、拡張したPuttyを紹介したい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPuTTY Tray、タスクトレイに常駐するPuttyだ。 PuTTY Trayは二つのアプリケーションに分かれている。一つはSSHクライアントであるPutty.exeだ。これは標準のPuttyに最小化した時にタスクトレイに格納され、そこからセッションの複製などを可能にしている。 もう一つはPuttyを呼び出すためのpageant.exeだ。これはタスクトレイにだけ表示され、そこから新しいセッションを作成したり、保存してあるセッション情報を呼び出すことができる。キーファイルの追加もできる。 他に、Putty

    MOONGIFT: � Puttyをよく使う人はぜひ「PuTTY Tray」:オープンソースを毎日紹介
  • SSHポートフォワーディングの設定

    SSHポートフォワーディングの設定 SSHポートフォワーディングの設定(汎用レンタルサーバ編) 汎用レンタルサーバの「システム管理」メニューや「個人用設定」メニューは 通常は、8443番ポートで参照する設定になっております。学内からのアクセスでは 問題なく利用できますが、学内ファイアウォールのポリシーにより学外から8443番ポート へのアクセスは不可のため、そのままでは参照できません。 これらの解決策として有効な方法は以下のとおりです。 ・VPN(VirtualPrivateNetwork)接続する方法 ・SSH(Secure SHell)接続によるポートフォワーディング機能を利用する方法 ・その他:上記の各種管理・設定メニューを8443番から443番(https)に変更する方法 ※汎用レンタルサーバスタッフまでご相談ください。(いくつかの使用上の注意があります。) ここではssh接続によ

  • Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う - builder by ZDNet Japan

    記事では、「Corkscrew」というクロスプラットフォームプログラムを利用し、HTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う方法を紹介する。 あなたには、出社してから必要なファイルを自宅に置き忘れてきたことに気付いたという経験はないだろうか?あるいは、出先でこういった忘れ物に気付いたことはないだろうか?企業やISPのなかには、こういった状況への対応を困難にする厳しいファイアウォール設定がなされているところもある。そして実際に、こういった厳しい設定が絶対に必要だというケースが存在している一方で、それほどではないというケースも存在している。とは言うものの、HTTPプロキシの使用が強制され、SSHが使えない環境であっても、HTTPプロキシを経由してSSHに接続することが可能なのである。 先に述べておくが、記事は外部へのSSHアクセスがポリシーで明示的に禁じられている環境において、ファイアウォ

  • 1