タグ

2009年11月18日のブックマーク (3件)

  • 雑誌の電子化 その2やり方編 - 牧神の午後の日記

    詳細は自炊技術 Wikiあたりを参照してください。 ホッチキス中とじ雑誌裁断 リムーバを使ってホッチキスを外す。ここがほぼ唯一力が必要な部分。 雑誌がバラけるので、ディスクカッターで切れる枚数ごと(20枚程度)にまとめる。 二つ折りのままディスクカッターで折り目より内側で裁断。ポイントは、折り目の部分を合わせること。留め具のストッパーをかけるのと、力を入れて切って、紙がずれないようにすること。なお折り目に副って半分に切るのにディスクカッターは向いていません。そのような用途にはペーパーナイフでも使いましょう。 平綴じ雑誌裁断 ディスクカッターで切れそうな厚さで思いきり雑誌を開く カッターナイフで少しだけ切れ目を入れて手で引き裂く。ポイントは少しづつ、丁寧にすること。でないと、雑誌の文部分が犠牲になります。 ディスカッターで折り目裁断。ポイントは中とじ雑誌と同様。 読み取り(ここからは簡単)

    雑誌の電子化 その2やり方編 - 牧神の午後の日記
  • ITメモ帳 - twitter/PHPでつぶやき投稿(OAuth認証)

    TopPage ツイッターにOAuth認証 † twitterAPIを使うためには、OAuth認証をする必要があります。 これは何をするかというと、こちらで作成したアプリがあなたのツイッターにアクセスして、書き込みとか行いますがよろしいですか?という確認を承認するための処理です。 まず、OAuthをしてくれるサンプルソースをもってきます。 サンプルソースは下記サイトのPHP Code の先のページの、DownloadボタンクリックでGETできます。 http://apiwiki.twitter.com/OAuth-Examples ソースのindex.phpにConsumer key(APIキー)を入力します。 /* Consumer key from twitter */ $consumer_key = ''; /* Consumer Secret from twitter */ $c

  • 解体 - 自炊技術 Wiki*

    第1 を解体する。 第1-一 基礎知識 (参考:大阪府立中之島図書館 「」の部分の名称) (参考:株式会社 第一印刷 印刷物の規格について 綴じ方・種類) 第1-二 接着剤で製されているの解体方法 製用接着剤には、加熱すると軟化して糊状になり、冷えると固体になるホットメルト接着剤がよく使用されている。 ただし、の最初や最後の部分、カラーページなどについては、ホットメルト以外の接着剤がよく使用されている。 第1-二-(一) 加熱処理による方法 ホットメルトを加熱して溶かして、を1枚ずつに解体することができる。 加熱に用いる道具により、下記の2種類の方法がある。 なお、ホットメルト以外の接着剤が使用されている部分については、加熱しても解体できないので、手で引き裂いたり、後述の裁断や薬品による方法を試すこと。 また、製時はホットメルトのように熱で融着させるが、空気中の水分と反応す

    解体 - 自炊技術 Wiki*