この記事の内容は、1年以上前の情報です。 内容に相違がある場合がございますので【自己責任】で行ってください。 この記事では、 ヘッダー画像の作り方【初心者向け】(Photoshop CC 2018 for Mac編) をご紹介します。 オリジナルヘッダー画像を作れると、他のブログと同じWordPressテーマを使っていてもその印象はガラリと変えることができます。 特に今のブログやサイトのほとんどがWordPressを使っていて、使われているテーマも同じものが多いのでヘッダー画像の作り方を一度学んでおけばオリジナリティを出せて、ブログを覚えてもらいやすくなります。 またヘッダー以外のバナーなども同じようにサイズを変更して作成するだけなので流れを覚えておいて損はないです。 一番簡単である「写真」+「テキスト」の構成で作成します。 ※当記事では、Photoshop(Mac)を使ったキャプチャ画像
